京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:59
総数:880297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

おとや

画像1
20日(月) 3年 国語

 今日は朝から雨がふりつづいていますね。
 きつつきさんのおとやでは,今日だけのとくとくとくべつメニューが出ましたよ。
 さあ,みなさん,お口をとじて,目をとじて,聞いてください。
 
 ぶなの葉っぱの,シャバシャバシャバ。
 地面からの,パシパシピチピチ。
 葉っぱのかさの,パリパリパリ。
 そして,ぶなの森の,ずうっとおくふかくから,
 ドウドウドウ。
 ザワザワザワワ。

 聞こえてきましたか。
 もしかしたら,ほかにもいろんな音が聞こえてくるかもしれませんね。

正解は…

20日(月) 3年

 たまごの正体がわかりましたか。
 実は,キャベツについていたたまごは,モンシロチョウのたまごでした。
 今日,よく見てみるとキャベツが少しかじられていましたよ。
 何でだろう…。
画像1

4年生のみなさんへ

画像1画像2
みなさん,元気にすごしていますか。
長い休みが続きますが,規則正しく生活を送ってくださいね。

先生たちは,春見つけをしました。これは,運動場の桜の木です。始業式の時と比べて何かちがいますね。どこが違うでしょう。

皆さんも窓から見える景色や家の中で春を見つけてみましょう。国語や理科の教科書から見つけてみてもいいですね。

これなーんだ!

画像1
17日(金) 3年

 みなさん,家でどのようにすごしていますか。
 学校では,みなさんが植えたキャベツにすこしかわったようすが見られましたよ。
 写真では見にくいですが,き色の小さな何かがくっついています。
 これは一体なんだろう…。

17日(金) 1年「入学おめでとう」

 教室の前の掲示板に,素敵なメッセージが飾ってあります。3月の特例預りのときに登校していたお兄さん,お姉さんと先生たちで作りました。みんなが登校するのを教室の前で待っています。
画像1
画像2
画像3

6年生のみなさんへ

 休校が始まって1週間がたちました。体調はいかがですか。
 手洗いうがいはもちろん,早寝早起きやバランスの良い食事で,ウイルスに負けない元気な体作りを心がけてほしいと思います。
 さて学習は計画的に進んでいますか?長い時間を上手に使って,普段はなかなかできていないことにも,チャレンジできたらいいですね。HPでは少しずつ,学習のアイデアを紹介していきたいと考えています。よければ参考にしてくださいね。
先生はお家で過ごす時間が長くなったので,いつもより少し長めの本を読んでいます。そして,時間がある今だからこそ,おもしろかったところをノートに記録したり,かっこいいと思った言葉をノートに書いてみたり…。イラストなども一緒にあると,あとで見返したときに楽しめますね!(自主勉強ノートにぜひ記録してください。)
 
 おもしろい本・素敵な本に出会えたら,学校が始まったとき,ぜひ先生や友達に紹介してください!楽しみにしています。


6年 担任

画像1

2年生のチューリップ

画像1画像2画像3
みんなが育てていたチューリップ,元気に咲いています。みなさんも元気におうちで過ごしてください。

わかたけ教室

画像1画像2
教室の掲示板も,またみんなの元気な笑顔がそろうのを楽しみに待っています。

重要 休校中の課題について

 お待たせして申し訳ございませんでした。
 電話連絡等でお知らせしたとおり,各学年の課題について記載します。
 1・2・3・6年に関しましては,下記リンクをクリックしてください。
 休校措置が続きますが,よろしくお願いします。

わかたけ学級 
個別の課題になります。必要なプリント等については個別に配布します。

草の芽学級
草の芽学級については各学年の課題に準じます。各学年のリンクからご確認ください。

1年

2年

3年

4年
休校中の学習予定表と課題をお渡しします。特例あずかりに来ている人には,直接お渡しします。その他のご家庭は,ポストに入れさせていただきます。課題については,学習予定表をご覧ください。

5年
今週中にポストに入れさせていただきますので,配布プリントをご覧ください。

6年

よろしくお願いします。

9日(木) 1年 学級活動

 入学式を終え,初めての登校。ドキドキして登校してきたことと思います。それぞれのクラスで,健康観察をしたり,ランドセルの片付け方を学習したりしました。そのあと,靴箱やトイレの使い方の学習をしました。みんな元気に活動していました。
 下校時は,それぞれのコースに分かれて並んで帰りました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp