京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:96
総数:881694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

11日(月)わかたけ学級 学習の様子

 国語の学習をしています。1年生は絵本の読み聞かせや文字の学習をしています。3年生と5年生は,ワークシートやタブレットを使って筆順の学習をしています。
画像1
画像2

8日(金)2−2生活科 トマトピザ調理実習

 5時間目に2年2組がトマトピザの調理実習をしました。手際よくピザの具材をのせた後,ホットプレートで焼いてもらいました。片づけをしながら焼き上がりを待っています。
画像1
画像2
画像3

8日(金)2−1生活科 トマトピザ調理実習

 4時間目に2年1組がトマトピザの調理実習をしました。ピザを焼いている間に,ふり返りもしました。ピザが焼きあがると「いいにおい。」と,みんなうれしそうです。
画像1
画像2
画像3

8日(金)1年体育 運動会練習

 運動場で障害物走の練習をしています。
画像1
画像2

8日(金)6年 たてわり活動練習

 今日のたてわり活動で行う読み聞かせの練習をしています。読む絵本は,自分たちで選びました。教育後援会様に寄贈いただいた大型絵本が人気です。
画像1
画像2

8日(金)3年理科 自由研究発表会

 夏休みにがんばった自由研究や作品などを発表しています。
画像1
画像2
画像3

8日(金)4年総合「伝え合う心」

 総合的な学習の時間で,視覚障害者の方にお話をしていただきました。子どもたちはたくさんのメモをとりながら,熱心に話を聞いたり,質問したりしていました。
画像1
画像2
画像3

8日(金)2年体育「よっちょれ」

 運動場で団体演技「よっちょれ」の練習をしました。楽しく踊っています。
画像1
画像2
画像3

8日(金)草の芽太鼓

 草の芽学級の子どもたちが太鼓の練習をしています。
画像1
画像2

7日(木)2年生活科 トマトソース作り

 育てたトマトを使って,トマトピザの調理実習のためのトマトソース作りをしています。子どもたちはトマトの皮をむきました。片づけもみんなで協力してできました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp