京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:52
総数:881597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

25日(木)3年外国語活動

 映像教材を使ったり,英語の歌を歌ったりしています。
画像1
画像2
画像3

25日(木)3年算数「円と球」

 円の学習で,こまをつくっています。
画像1
画像2
画像3

25日(木)1年算数 「おはじきいれ」

 「おはじきいれ」ゲームで,楽しく数の学習をしています。
画像1
画像2

25日(木)1年国語 学習の様子

 「くるま」「こま」などの言葉を使った文を考えて,ノートに書いています。
画像1
画像2

25日(木)5年体育

 今日は雨で運動場が使えないので,体育館で大なわとびをしました。
画像1
画像2

25日(木)歯科検診

 今日は,わかたけ学級・草の芽学級・1・2・6年生が歯科検診を受けています。
画像1
画像2

24日(水)6年国語 パンフレットを作ろう

 パンフレットが完成に近づいてきました。
画像1
画像2

24日(水)4年 みさきの家野外活動に向けて

 担当ごとに野外活動の準備をすすめています。しおりづくりやキャンプファイヤーの練習,ラジオ体操の練習などをしています。
画像1
画像2
画像3

23日(火)6年「世界一大きな授業」

 今日は,「世界一大きな授業」で世界の教育の現状をクイズで知ったり,より良い世界にするために活動している子ども達の話を聞いた感想をグループで交流したりしました。
画像1
画像2
画像3

23日(火)6年国語「パンフレットを作ろう」

 修学旅行についてのパンフレットを作っています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp