京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:63
総数:881561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

15日(金)修学旅行44帰校式(6年生)

 子どもたちが名古屋から元気に帰ってきました。最後の帰校式までしっかりと活動できました。ご家庭でこの2日間のおみやげ話を聞いてください。
画像1

15日(金)修学旅行43京都に着きました

 5時ごろに大宮五条に着きました。あと10分ほどで着きます。
画像1

15日(金)修学旅行42サービスエリアで休憩(6年生)

 順調に京都に向かっています。途中,サービスエリアで休憩しました。
画像1

15日(金)修学旅行41全行程終了(6年生)

 名古屋港水族館の見学を終え,修学旅行の全行程が終わりました。予定通り,バスで京都に向かいます。
画像1
画像2

15日(金)修学旅行40最後の買い物(6年生)

 名古屋港水族館でも買い物をしたい人はすることができました。水族館が修学旅行最後の目的地なので,みんな残りのお金を考えながら買い物をしていました。
画像1画像2画像3

15日(金)修学旅行39水族館での体験コーナー(6年生)

 水族館では,海の生き物を見るだけでなく,さわることができました。いろいろな体験ができました。
画像1画像2画像3

15日(金)修学旅行38水族館でグループ行動(6年生)

 イルカショーの後は,グループで名古屋港水族館を見学しました。ふだんは見れない海の生き物をたくさん見ることができました。
画像1
画像2
画像3

15日(金)修学旅行37イルカショー(6年生)

 イルカショーが始まりました。イルカたちがジャンプしたり,ボールタッチをしたりと,いろいろな技をみせるたびに思わず拍手をしていました。
画像1
画像2
画像3

15日(金)修学旅行36イルカショー楽しみです(6年生)

 イルカショーの会場に着きました。待っている間に,大画面のスクリーンに自分たちが映し出されると,みんな大喜びでした。まもなく始まります。
画像1
画像2

15日(金)修学旅行35名古屋港水族館へ(6年生)

 昼食の後は,歩いて名古屋港水族館へ向かいました。まず,13時からのイルカショーを見に行きます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp