京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:60
総数:475168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

5年 国語科「物語の全体像をとらえ,考えたことを伝え合おう」

画像1
画像2
画像3
 国語科「物語の全体像をとらえ,考えたことを伝え合おう」の学習で座談会をしました。テーマは「『たずねびと』を読んで起きた自分の変化」です。『たずねびと』の物語の中で主人公の綾は同じ名前のアヤが,ただの名前ではなく,一人の人間として生きていたんだと考え方が変化します。それに対し,自分たちはこの物語を通して考え方にどのような変化があったのか話し合いました。自分に影響を与えたもの・こと・ひとをカードに記し,それを提示しながら自分の考えを話すカードトークの形を取ったことで座談会はとても盛り上がりました。綾とアヤに対して考えたこと,戦争というものについて考えたこと,それぞれ思い思いに話し合うことで,自分の考えを表現し他の人の考えに触れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp