京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up74
昨日:89
総数:476102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

音楽の学習の参考に

5月1日(金)

 お家での学習で,音楽をするときにメロディー(旋律)があったら練習しやすいですね。5月5日の端午の節句に「こいのぼり」(1年生・5年生の教科書に出てきます)を歌ってみるのは,いかがでしょうか。
 各学年の教科書に準じて,聞くことができますので,紹介します。

1 文部科学省のホームページの「子供のまなび応援サイト」を検索します。
2 学校の教科等を学ぶの「小学校」をクリックします。
3 教科(きょうか)を えらびましょうの「音楽」をクリックします。
  (下の文字をクリックしてもWebサイトに行くことができます)
文部科学省 小学校音楽における学習支援コンテンツ
(令和2年4月27日時点)

4 ◎教師向け詳細版(小学校 音楽)をクリックすると,いろいろな学習支援コンテンツが一覧になっています。一番上の「教育芸術社」(教科書の会社)のほURLをクリックしています。
  (下の文字をクリックしても開くことができます。)
◎教師向け詳細版(小学校 音楽)
(令和2年4月7日版)(PDF:173KB)

5 自宅学習支援コンテンツは(下の文字)をクリックしても開くことができます。
自宅学習支援コンテンツ

6 学校・テーマから選ぶの「小学校」をクリックします。
 各学年の教科書の写真をクリックすると,聞くことができる教材を選ぶことができます。

 お家の方にとっても懐かしい曲ではないでしょうか。ぜひ,ご活用ください。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp