京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:3
総数:149647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

朝会(創立記念)

 4月16日(月)8時35分から朝会を行いました。4月20日が本校の創立記念日であり,今年で145周年を迎えるので,楽只小学校の創立当時のお話を子どもたちにしました。
 明治6年,初代校長の益井茂平翁が私財を投じて始めた私塾が蓮台野小学校として開校したこと。第二代井上 靖校長が考え明治18年に「楽只」小学校と現在の校名になったこと。そして,大正13年第16代亀田彦左衛門校長の時に,現在の場所に新しい校舎が建ったことなどを話しました。
 そして,今年で閉校する本校,あと9回の朝会すべてで楽只小学校の歴史を子どもたちに話していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 視力検査,家庭訪問
4/27 視力検査,家庭訪問
4/30 振替休日
5/1 放課後まなび教室保護者説明会
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp