京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:33
総数:284688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

教職員の人事異動のお知らせ及び教職員離任式のご案内

卒業式・修了式も無事に終了しました。
桜のつぼみもみるみるうちに膨らんできました。
さて,このたびの教職員定期人事異動により,下記教職員の人事異動が発令されました。つきましては,離退任式を挙行いたしますのでお知らせいたします。

〔離任する教職員〕
  ○ 堤   聡   教頭
  ○ 山 下 久美恵 教諭
  ○ 巻 渕 一 師 教諭
  ○ 八 木 照 美 常勤講師
  ○ 松 田 百合子 給食調理員
  ○ 藤 川 純 子 総合育成支援員
  ○ 齋 藤  景  スクールサポーター

〔離任式〕
  日 時  平成31年 3月28日(木)
       9時開始(児童は8時45分〜55分に登校)
  場 所  京都市立正親小学校体育館
  持ち物  うわぐつ(児童のみ)
  ※離任式の後,引き続き新教頭の着任式を実施します。

路地の名称銘板取り付け

 正親の住民福祉協議会の方々が,路地に名称をつけようと一年間取り組まれました。二つの町内にまたがる路地について,小学生からの意見を求めてもらいました。5年生は今年防災を学習し一緒に町歩きをして路地の危ないところやいいところを学んでいたのでとてもいい学習になりました。5年生のつけた路地の名称が採用されたところを今日は銘板付けに行かれたので,3人の子供たちも同行しました。この記事が新聞にも載る予定です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp