京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:56
総数:284772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

チャレンジタイム

 掃除の時間が終わるとすぐにチャレンジタイムが始まります。三年生は割り算に挑戦していました。タイマーを見て,一生懸命計算し,○付けをしていました。「継続は力なり。」毎日継続して計算をし,力をつけましょう。頑張ってね。
画像1
画像2

眼科検診

画像1
画像2
 5月はいろいろな体の検査をします。眼科検診・歯科検診・耳鼻科検診・内科検診など体の悪いところがないかどうか調べてもらいます。学校の検査は少しでも気になるところがあると紙を渡します。本当に病気かどうかはお医者さんに行って調べてもらわなければわかりません。紙をもらった人はできるだけ早くお医者さんに行って調べてもらってください。保護者の皆様ご理解・ご支援をお願いします。

全校遠足 延期のお知らせ

 本日予定していました全校遠足は降雨が予想されるため,31日 (水)に延期させていただきます。なお,給食はありませんので,お弁当と水筒は必ず持たせてください。よろしくお願いします。
画像1

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 避難訓練の1回目をしました。今回は本当にあった時のように,非常ベルが鳴ってから,教職員が確認に行きましたので,時間が少し空きました。でも,その間もしゃべったり,動いたりすることなく,次の放送をしっかり聞いてみんなすばやく避難できました。高学年も立派でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/14 5年スチューデントシティー(終日) らんらんお話の会(15:00)
7/17 海の日
7/18 交通安全指導日 人権の日 5校時終了後下校 個人懇談会(14:45〜)
7/19 町集会(夏休み前) 5校時終了後下校 個人懇談会(14:45〜)
7/20 個人懇談会(14:45〜)  5校時終了後下校 フッ化物洗口
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp