京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:69
総数:284672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

快晴のもと,少年補導のもちつき大会がありました!

12月7日 午前10時より,本校運動場において恒例の少年補導もちつき大会がありました。少年補導のみなさんやお手伝いの各種団体の方が朝早くから準備をしておられました。子ども達や保護者,地域の方が10時開始には来られ,大盛況でした。子ども達もつきたてのお餅やお雑煮をおいしそうに食べていました。関係者のみなさん,ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

本校で上京支部生徒指導主任会がありました!

12月4日 本日午後4時より,上京支部生徒指導主任会が行われました。今回の主任会は,携帯型ゲーム機の研修と「冬休みの暮らし」についてでした。教育委員会より子ども達の持っている携帯型ゲーム機がどのようなものか,それを使ってどういう問題が起こっているのか等について話を聞き,実際に携帯型ゲーム機を体験しました。どの学校も携帯型関係の問題が多少なりともあり,各校生徒指導主任は興味深く研修を受けていました。
画像1
画像2
画像3

今週の花は・・・・・・

12月3日 今週の花は,「ポインセチア」です。クリスマスが近づくとあちこちで見られます。メキシコ原産の常緑低木です。緑と赤のコントラストが非常に美しいです。クリスマスまで秒読みです。メリークリスマス!
画像1
画像2
画像3

師走(12月)に入りました,寒さに負けず頑張りましよう!

12月2日 今朝の気温7時現在4度。12月に入りました,気温も下がり子ども達も寒そうです。今月の月目標は「寒さに負けず,温かい声かけで 心も体も ほっかほか!」です。今朝も多くの地域の見守り隊の方が子ども達の登校を見守ってくださっています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 交通安全指導 朝のよみきかせ(3年) らんらんお話の会(15:00〜)
3/18 フッ化物洗口
3/19 給食終了
3/20 平成25年度卒業式
3/21 春分の日

学校だより

学校評価

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp