京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up4
昨日:41
総数:288604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

修了式

3月22日(金)平成24年度の修了式を行いました。
初めに,5年生代表児童に「修了証」を授与しました。
卒業式で6年生が卒業証書を授与する姿をしっかりと見ていたので,とってのすばらしい姿で受け取ってくれました。
その後,今年度最後の校長先生のお話をしました。
一年間をしっかりとふりかえることの大切さを話しました。「自分で一番頑張ったこと」
「一番できるようになったこと」「一番うれしかったこと」「一番がんばろうと思うこと」など,今年度の学校の目標をもとにふりかえってみることの大切さを話しました。
そして,がんばった自分に「ありがとう」と感謝の言葉をかけるとともに,「もっとがんばれ!」と励ましの言葉をかけることを話しました。
新しい学年でのさらなる飛躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

すばらしかった 卒業証書授与式

3月21日(木)第126回卒業証書授与式がありました。
少し寒くなりましたが,とってもよい天気の卒業式でよかったです。
卒業する23名の子どもたち一人一人が自分たちですばらしい卒業式にしようという気持ちで臨んでくれました。
また,在校生を代表して列席してくれた4,5年生も「ありがとう6年生」という感謝の気持ちを持って参加してくれました。
とっても素晴らしい卒業式になりました。
『ありがとうございました。』
画像1
画像2
画像3

リハーサル 卒業証書授与式

3月19日(火)卒業証書授与式のリハーサルをしました。
一人ひとりの子どもたちが緊張感を持ってリハーサルに臨むことができました。
終わった後,「すばらしい」という言葉を子どもたちに声かけしました。
「当日は,今日よりもっと素晴らしい式にしよう」と話しました。また,今日より悪い条件があるということ,一つ目は休み明けになるということ二つ目は天気予報では大変寒くなること。その条件を克服するために自分たちで工夫することが大切だということを話しました。
子どもたち一人一人が自覚を持って臨み,すばらしい式になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の 6年正親タイム

3月15日(金)今年度最後の正親タイムがありました。
最後は,6年生がしめくくってくれました。
小学校生活を終えようとしている今,自分の抱負を半紙に書いて発表してくれました。
今思っていることやこれから大切にしていこうという思いがとっても伝わってきました。
全校のみんなの前で発表した決意をこれからの生活の中でも忘れないで行動してほしいと思います。
1年から5年までの人も自分が大切にしたい言葉を見つけられるといいですね。
画像1
画像2
画像3

卒業式(卒業証書授与式)の練習2

卒業式(卒業証書授与式)の合同練習が始まりました。
別れの言葉の練習をしました。
最初に,4,5年生の子どもたちに卒業式に臨む姿について話をしました。
6年生を送る会で在校生のみんなのステキな送る言葉や今日私が参加した二条中学校の卒業式のすばらしさなどをもとに一人ひとりががんばればすばらしい卒業式になることを話しました。
その後,別れの言葉の練習をしました。いくつかの課題が見つかったので,次の練習ではその課題を克服した姿を見せてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

拡大若手中堅教員研修会

3月13日(水)特別訪問指導員の倉中増夫先生に講師として来ていただき,拡大若手中堅教員研修会を行いました。
「問題解決学習」の方法やその効果等についてお話していただきました。
子ども一人ひとりが考える力を伸ばすための指導法,指導者の心構えなど基本的なことを改めて確認しました。今後の指導の参加にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業式(卒業証書授与式)の練習

6年生にとって小学校生活最後の大きな行事,卒業式(卒業証書授与式)の練習が始まりました。
卒業証書のもらい方を練習しました。
最初に,基本を説明し,一度練習をしました。
その後,子どもたちの意見を聞いて修正する点などを確認しました。
トイレ休憩の間も自分たちで動作を確認し合う姿も見られ,とっても素晴らしい6年生の姿でした。
当日は,一人ひとりが輝いてくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

PTA総会

3月8日(金)PTA総会がありました。
金曜日の夜ということで出にくいということもあったのか,30名弱の参加でした。
今年度の取組,来年度に向けての課題などを各委員会から報告されました。
その後,来年度の本部役員の紹介がありました。
子どもを中心にしたPTA活動がより活発になればと思います。
画像1
画像2
画像3

部活卓球支部交歓会

3月1日(土)部活卓球の支部交歓会がありました。
卓球部活は支部に2校しかなく,1校が急きょ参加できなくなったので,本校の子どもたちだけでの交歓会でした。
支部校長会部活担当の新町校の校長先生も応援に来ていただき,トーナメント戦で優勝した子と対戦もしていただきました。
私も多くの子と対戦しました。
いつもとは違った雰囲気の中での交歓会だったので,子どもたちはとても喜んでいました。
他校との交流はできませんでしたが,ステキな交歓会になりました。
画像1
画像2
画像3

3月の朝会

3月1日(金)朝会がありました。
久しぶりに「せいしんくん」にも参加してもらってプレゼンを見ながらお話をしました。
あと14日で今の学年での学校生活が終わるということ,この1年をふり返って,5つの大きな目標『あいさつ』『勉強』『かかりや当番の仕事』『体をきたえる』『相手を思う気持ちを持つ』をもとに,自分自身でがんばれたと思うことを見つけることの大切さを話しました。
自分でがんばれたことは,自分でほめることの大切さも話しました。
「自分てなかなかステキやな」と思えることがたくさんあると思います。
家でもしっかりと話をしてほしいと思います。
あいさつを中心にこの一年とってもよくがんばれた子どもたちです。とってもステキです。
あと少し,もうひとがんばりしましょう。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教員公募

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp