京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:53
総数:468299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

藤袴の花が咲きました

 以前ホームページでお知らせしましたが昨年の秋に植えた藤袴の花が咲きました。今年は猛暑で枯れるのではないかと心配しましたが、懸命な水やりで、花を咲かすことができました。
画像1

右北支部PTA連絡協議会指導者研修会

9月13日(月)、広沢小学校トレーニングルームで、右北支部PTA連絡協議会の「第1回指導者研修会」として、甲子園大学栄養学科准教授 木村裕子先生の講演会がありました。
 『運動する子ども達の食生活と栄養について』という演題で、“食生活と体づくり”という観点から、一般論ではなく、データと科学的な理論でのお話をうかがうことができました。
 中でも興味深かったのは、「睡眠中にもエネルギーは消費されており、目覚めた時は空っぽ状態。朝食でエネルギーを補給することが不可欠。特に脳の活動エネルギーであるブドウ糖は“ご飯”からつくられる。ご飯を食べることで、集中力を高めたり、落ち着いて学習したりすることができる。」というお話でした。
 やはり、朝ご飯は大切。朝ご飯を食べないなんて、とんでもないことですね。そして、日本人の主食であるお米のパワーを今一度見直したいものです。
画像1
画像2

第1回「嵯峨の子どもを育てる会」講演会

 9月18日(土)広沢小学校トレーニングルームで、今年度の第1回「嵯峨の子どもを育てる会」保幼少中連携講演会が行なわれ、90名の参加がありました。
 今回は、花園大学社会福祉学部教授 小谷裕実先生に『発達障害のある子どもとの関わり方』という演題でご講演いただきました。
 私たちの周りにいる「困りを抱えた子」にどのように関わり、どのように支援すれば良いのかを、大変分かりやすくお話いただきました。参加者も、大変熱心にお話に聞き入り、終了予定時刻が過ぎても質問が絶えませんでした。
画像1
画像2

秋の気配

 今年の夏は本当に猛暑続きでした。最高気温が次々に更新され、35度は当たり前。時には、37度や38度になる日もありました。この異常な猛暑の原因はいろいろといわれていますが、地球温暖化も大きな原因であることは言うまでもありません。
 少しでも温暖化防止のために、「できることからはじめなければ。」とつくづく思いました。
 でも、さすがに今週に入って朝夕が涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりました。草むらでは、虫の鳴き声も聞こえるようになりました。このまま本格的な秋の到来となるのでしょうか。また、今の時期、夏の疲れが出てくる頃でもあります。体調管理をしっかりとして、学校生活を充実させてほしいと思っています。

バスケットボールをいただきました。

画像1
 9月13日(月)にBJリーグスクールキャラバンを行いました。終了後、講師をしていただいた選手の方々のサイン入りバスケットボールをいただきました。玄関入り口のガラス戸棚においてありますので、ご来校の折にご覧下さい。

第2回『ごみ0の日』

9月14日(火)、今年度2回目の『ごみ0の日』の取組を行いました。
朝9時に校庭に集合し、地域の方、保護者、児童が一緒に「広沢」の地域をきれいにしました。
5年生は「総合的な学習」の一環として、有栖川に入って川の清掃活動も行いました。

清掃後には、みんな集まったごみの量の多さに驚いていました。
それだけきれいになったということではありますが、これからは、みんなの力で、「ごみがない広沢」にしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

前期後半スタート

 8月27日(金)から前期後半が始まっています。今年の夏は猛暑続きで、9月に入っても毎日暑い日が続いています。体調管理に十分気をつけて、充実した学校生活を送ってほしいと思っています。
 1年〜4年生・あおぞら学級の教室にデジタルテレビが入りました。これで全学年、全学級にデジタルテレビが入りました。50インチの大きなテレビで、大変見やすくなりました。コンピュータとも接続されていて、今後の教育活動に積極的に活用していきます。
 また、図書室に新しい本が366冊入りました。子どもたちは早速、新しい本を借りて読書を楽しんでいました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 部活閉講式
3/15 6年生を送る会

学校だより

学校評価

研究

教員公募

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp