京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:116
総数:468457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

すこやか委員会

 13日(月),すこやか委員会の活動で,いつもお世話になっている学校医の高島医院の方々へ,メッセージカードを渡しました。
 今回は,コロナ禍の中で地域のために働いておられる医療従事者の方へ,日ごろの気持ちを伝えるためのメッセージを書きました。普段の生活の中で,一人一人がコロナにかからないようにするためにできることを考えたり,医療従事者の方への感謝の気持ちを考えたりしながら書き進めていました。
 メッセージカードを受け取った高島先生は,嬉しそうな表情で委員会の子どもたちにお礼の気持ちを伝えておられました。今回作ったメッセージカードは,高島医院で掲示をしてくださるそうです。また,医院に行かれた際に,ご覧いただければと思います。
 
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/21 スクールカウンセラー来校
食の指導(6−2)
パワーアップデー
9/22 にこにこなかよしタイム
9/24 発育測定(6年)
課題の日(文章題)

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp