京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up32
昨日:80
総数:469021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

重要 第7回 全国小学校英語活動実践研究大会

 明後日(1月14日<金>)に第7回全国小学校英語活動実践研究大会(京都大会)の第2会場校として公開授業を行います。

 公開授業は下記の通りです。
1年 英語活動 「顔や体」
2年 英語活動 「色と形で遊ぼう」
3年 英語活動 「わたしの持ち物」
4年 英語活動 「ペットにしたいな」
5年 外国語活動「We love the Arisu river」
6年 外国語活動「My Dream」

 本校では、全教職員で協力し支えあいながら子どもたちの可能性を伸ばすため、日々、研究実践を積み重ねています。研究大会では、公開授業を通して、全国の皆様方からご意見をいただき、更に研究実践を深めてまいりたいと思っています。
 たくさんの方々にご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。なお、当日参加もできますので是非、お越し下さい。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 英語活動全国大会
1/17 避難訓練(地震)
1/18 クラブ活動 体力作り(2月4日まで)

学校だより

学校評価

研究

教員公募

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp