京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up72
昨日:89
総数:286435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

新しくなった理科室

 4月から主に高学年が新しくなった理科室で学習を進めています。児童の実験テーブルに水道やガスの栓,コンセントがあり,とても学習しやすくなっています。
 子どもたちは「新しくなった理科室で実験できることが楽しみ!」と言っています。今はいろいろと制約がありますが,感染拡大防止策を十分にとったうえで,できる限り実験の機会を設けるようにしています。
 複数で一つの実験器具を扱うことがありますので,理科室で授業を始める時と終わる時には,しっかりと手を洗うことを徹底しています。
画像1
画像2
画像3

みんなよろしく大会

たんぽぽ学級は「みんなよろしく大会」で上京支部の1年生歓迎会をしました。今年は11人の1年生が加わりました。各校の1年生紹介のビデオレターを見たり,椅子取りゲームを楽しんだりしました。最後にはかわいいメダルを首にかけてもらい,みんな喜んでいました。
画像1

新体力テスト

 今週は新体力テストを行っています。12日(水)に,2年生以上の学年で「ソフトボール投げ」を行いました。
 「○メートルも投げられてすごい!」「○メートル投げられるようにがんばる!」と友達と話しながら,取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

縦割り遠足の延期について

 5月21日(金)に予定してました,全校での縦割り遠足につきましては,緊急事態宣言が延長されることを受けまして,延期することといたしました。今のところ,9月以降での実施を考えております。詳細が決まりましたら,ご連絡いたします。

 また,今回の延長に伴いまして,5月12日以降に予定しておりました様々な学習および行事につきましても影響が出ると思われます。変更内容につきましては,学級だよりやメール配信,ホームページ等で随時お知らせしていきます。
 ご理解とご協力をお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp