京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:43
総数:284329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

ヒマワリとホウセンカの様子〜パート1〜

画像1
画像2
画像3
ヒマワリの「め」から子葉とはちがう葉が出てきています。
大きくなってきて,花だんでも目立つようになってきました。

ホウセンカも元気です。元気に育つように,ざっ草をとっています。

モンシロチョウの幼虫の様子〜パート2〜

モンシロチョウの幼虫がさらに大きくなっています。

体が大きくなってくると,食べるりょうもふえるようで,1日でえさの「こまつな」がなくなってしまいます。

大きい幼虫では2〜3cmくらいになっているものもいます。

また,何頭かは虫かごのふたやかべにひっついていました。どうしてだろう・・・?
画像1画像2画像3

「回収BOX」と「返却BOX」

 「回収BOX」と「返却BOX」を,午前8時30分から午後5時の間,校舎入口に設置しています。 
 子どもたちが取り組んだプリントやノートは,「回収BOX」に入れてください。
 (何を提出するかは,各担任が別途指定しています)
 担任が学習状況を確認したものや,学校からの配布物は,「返却BOX」に入れています。お持帰りください。

 また,保健関係書類等,プライバシーに関わるものは職員室前でお預かりしています。ご来校いただきましたら,職員室へお声かけください。手渡しをなるべく避けた状態でお預かりできるようにしています。

 回収や返却につきましては,各ご家庭の都合で来校できないこともあろうかと思います。この点につきましては,配慮させていただきますので,ご安心ください。

 何かございましたら,学校までご連絡ください。
 よろしくお願いいたします。
画像1画像2

苗を植えました

 2年生がゴールデンウイーク明けに植える予定にしていた苗が届きました。
 みんなで一緒に植えたかったのですが,しばらく学校がお休みなので,教職員で植えることにしました。
 キュウリ,ナス,ミニトマト,ピーマン等,2年生を待ちわびながら徐々に生長していくことでしょう。
 2年生のみなさん,学校が再開したら,水やりお願いしますね!
画像1画像2

ヒマワリとホウセンカの「め」が出ました!!

画像1画像2画像3
ヒマワリとホウセンカのたねをうえてから一週間と少し,それぞれの「め」が出てきました!!

左とまん中の写真がヒマワリのめです。小さい葉が2つ出ていますね。このさいしょに出てくる葉を「子葉(しよう)」と言います。

右の写真がホウセンカのめです。こちらも子葉が出ていますね。ヒマワリと同じところもあればちがうところもあります。くらべて見てみましょう。

モンシロチョウの幼虫の様子〜パート1〜

ゴールデンウィークがすぎて,モンシロチョウの幼虫がぐんぐんと大きくなりました。

中には1cmをこえる大きさになった幼虫もいます。

体の色も黄色から緑色にかわってきました。
大きくして見てみると・・・・いろいろな発見がありますね!!
画像1画像2画像3

ツルレイシのたねを植えよう♪

ツルレイシのたねを植えてみましょう。

1.たねは,前の日の夜に水につけておくと芽が出やすくなります。良いたねは,しずむらしいです。

2.土にあなをあける時のめやすは,小指の第1関節までです。

3.たねの向きに気をつけて植えましょう。たねは,下のほうが少し太くなっています。

4.最後にふんわり土をかぶせたら,毎日の水やりをわすれずに。

ツルレイシの実は,みんなも給食で食べたことがありますよ!どんな実ができるか知ってるかな??


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

正親小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp