京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:59
総数:290069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生の就学時健康診断は、11月22日(金)午後に実施予定です。

運動会〜ふりかえり2〜

 たてわりグループで力を合わせた「紅白つなひき」
 ながなわをくぐったりとんだり低学年の「ピョンピョンクルッとゴールをめざして」
 恒例になった全校「たてわりリレー」。1年生から6年生までがバトンをつなぎます。
 5・6年生の徒競走は,迫力満点でした。
 まばたき禁止の3・4年生の「とべ!くぐれ!ぬけろ!中学年」
画像1
画像2
画像3

運動会〜ふりかえり〜

 過ごしやすい天候のもと,無事に運動会を終えることができました。
 自慢の子どもたちのがんばりをたくさん見ることができました。
 びしっとした態度でのぞめた開会式。
 全校ダンス,エール交換を終え,いよいよ競技開始。
 元気いっぱいの3・4年生の徒競走でスタートしました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習〜リハーサル〜

 台風のため,延期になった全校練習ができました。
 たよりになる6年生リーダーを手本に,みんな気持ちのよい行進をすることができました。本番も大丈夫ですね。
 応援合戦の練習や全校リレーの練習にも熱が入ってきました。
 あとは,当日のお天気だけです。気持ちのよい秋空のもとで運動会ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

運動会 係活動

 今日は,第2回目の運動会にむけた係活動をしました。
 4・5・6年生と3年生の応援団の児童が活動しました。
 各係とも運動会当日にむけて,着々と準備を進めていました。放送準備に得点計算の準備,プログラムやスローガンの準備に応援の練習,全校ダンスの練習‥‥‥。
 たよりになる高学年。運動会当日も期待しています。
画像1
画像2
画像3

1年 はじめての食の指導

 1年生は,初めての食の指導。好き嫌いなく食べられるよう,野菜の栄養についてお話をしていただきました。
 そして,初めてのランチルームでの給食。いつもとちがう場所で,いつもとちがう配膳の仕方でおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

蚕を育てよう

画像1画像2
 今年も四年生は蚕を育てる学習をします。幼虫から繭になり,繭から糸をつむぐ学習を通して,京都の伝統産業に触れることが目的です。塩野屋さんからは,絹織物と日本人の結びつきについて教えてくださいました。また,様々な絹織物の製品を見せてくださり,絹がいかに繊細で美しい生地なのか知ることが出来ました。蚕は3週間後,繭の状態で集め,繭で作られた伝統工芸品を作る予定です。

防災引き渡し訓練にご協力お願いします。

訓練,訓練
先程,震度5以上の地震が発生しました。これ以降の学習活動を続けることが難しいと判断し,保護者への引き渡しによる下校を実施することにします。
午後2時50分〜午後3時30分に受付を開設します。保護者の皆様,ご協力をお願いします。

みさきの家 ふりかえり〜3日目の4〜

2日ぶりの学校へ到着です。
つかれた姿もありますが,最後までしっかりと話を聞く姿勢が素晴らしかったです。
2日間の休みでしっかりと疲れをとり,再び木曜日に会いましょう!
画像1

みさきの家 ふりかえり〜3日目の3〜

いよいよ,楽しかったみさきの家ともお別れ,退所式です。今日のめあては「感謝」。
みさきの家の職員さん,いっしょに活動してきた友だち,活動を見守ってくれていた先生方,準備をし,みんなの帰りを待ちわびてくれているおうちの方々,そして,みさきの家の様々な自然,たくさんのものに感謝の気持ちでみさきの家ともお別れです。
画像1

みさきの家 ふりかえり〜3日目の2〜

退所までの,最後の大きなプログラムの魚つりです。
長い竿をもてあましながらも,なかなかの釣果でした。
いろいろな種類の魚を釣り,みんなで観察した後は,海へ返してあげました。
深谷水道の魚たち,ありがとうございました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 京都市小学生大文字駅伝大会
2/13 学校安全の日 朝のよみきかせ(2年) たてわり相談日 クラブ活動(後期第8回・3年見学)
2/14 食の指導(2い) 6年救急救命体験学習 ふれあい音楽教室(15:35〜)
2/15 交通安全指導日 ALT来校日 6年茶道体験教室 フッ化物洗口
2/16 6年歯みがき巡回指導
2/17 正親タイム(1年生発表) たてわり大なわ大会

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

研究発表会

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp