京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:100
総数:283851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

マイケルKAMO(かも)ちゃん 登場!

今日の朝会の時間に,久々のゲストが登場です。
マイケルKAMO(かも)ちゃんから,正親小のみんなへイングリッシュシャワーのお届けものです。
「こげよマイケル」の歌詞から,「ROW(こぐ)」の発音について教えてもらいました。
「RAW(生の)」「LOW(低い)」「LAW(法律)」‥‥。英語には,似たような発音があることがわかったかな。
画像1
画像2
画像3

7月の朝会

明日から7月ということで,今日は朝会がありました。
7月の生活目標と人権目標についてのお話がありました。
「正親勇」の「親」から,「親切にしよう」が7月の目標です。たくさんの親切が見られるかなと今から楽しみです。
人権目標は,「男女が仲良く,助け合おう」です。「男だから」「女だから」という考え方ではなく,一人一人の「人」として協力して学校生活を送ることができるようにしたいものです。
画像1
画像2
画像3

西陣空襲のお話

今日は児童朝会の後,校長先生から70年前,第二次世界大戦末期にあった西陣への空襲についてのお話がありました。
70年前の6月26日,正親小学校のすぐ近くに爆弾が落とされた記録が残っているというお話です。
昭和44年に発行された「正親百年」という冊子にその記述があるそうです。
日本の中で平和に暮らしているわたしたちですが,世界を見渡せば,いろいろなところで戦争や紛争が起きています。
あらためて,平和に暮らすためにはどうしていけばよいかということについて,考えるきっかけになればと思います。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

今日の児童朝会は,図書委員会からの発表と栽培委員会からのお知らせがありました。
まずは,図書委員のみんなが自己紹介とともに,おすすめの図書を紹介してくれました。
委員おすすめの図書を図書館で見つけられるといいですね。
栽培委員からは,「花の絵コンクール」のお知らせがありました。たくさんの応募があるといいですね。
画像1
画像2
画像3

たてわりあそび

毎月1回,中間休みに「たてわりあそび」があります。
月初めのたてわり相談日に今月の遊びを決めます。
小グループでのふれ合いを通して豊かな心を育みます。
画像1
画像2

雨傘開く

 雨の登校となりました。プールのかばんもあるので濡れないように意識していました。
濡れないように気をとられると,周りを見るのが少しおろそかになるようです。雨の登下校は特に気を付けたいですね。スクールガードリーダーの方も見守って下さいました。
画像1

読書週間3日目

図書委員会主催で,低学年に向けて本探しゲームをしました。
一生懸命に本を探していました。
画像1
画像2

いよいよプール開き!

梅雨空の1週間になりそうでしたが,プール開きの今日,1・2年生児童の水遊びを知ってか知らずか,太陽が顔を見せてくれました。
これからの水泳学習を安全に進めることができるように,きまりを確認しながら水遊びを楽しみました。
来週からは,本格的に水泳学習がはじまります。
画像1
画像2
画像3

読書週間2日目

今日は図書委員会の主催で本探しゲームをしました。
図書委員さんが言った本を一生懸命に探していました。

画像1
画像2

読書週間が始まりました

6月8日(月)〜13日(土)まで読書週間です。
図書館で読みたい本を選ぶ選書会や図書委員会主催の読み聞かせやゲームがあります。
今日は,図書委員会さんの読み聞かせがありました。
じっくり聞いている姿が印象的でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 教職員離任式・入学式準備

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp