京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:56
総数:284772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

半日入学・家庭教育講座

4月から正親小学校に入学する予定の子どもたちが,体験入学をしてくれました。
お絵かきをしたり,折り紙を折ったり,楽しそうに活動することができました。新しい正親の仲間が増えるのが,今から待ち遠しいですね。
同時に,保護者の皆様には,待賢幼稚園の園長先生を講師にお迎えしての講演会に参加していただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

3月の朝会

1年最後の朝会です。
残り少ない3月の学校生活をどのようにして送るのか,校長先生からお話がありました。
登下校を見守ってくださった地域の方々,学習に参加しいろいろなことを教えてくださった地域の方々,部活動の指導でお世話になった地域の方々,また,たてわり活動や休み時間に仲よく一緒に活動することができたほかの学年の友だち,そして,何よりも毎日暖かく見守ってくださった家族のみなさん。たくさんの人たちに感謝の気持ちを伝えながら,次の学年に進級する準備をしたいですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 食の指導(5年)
3/9 6年生を送る会
3/10 銀行振替日 たてわり遊び(中間) 放課後まなび教室低学年閉講式 フッ化物洗口
3/11 正親タイム(6年生発表) 放課後まなび教室高学年閉講式
3/14 人権の日 朝のよみきかせ(3・4年) らんらんお話の会(15:00〜)

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp