京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up59
昨日:288
総数:286333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

今年度最後のたてわり遊び!

今日で,月に一度のたてわりグループでのたてわり遊びも最後になりました。1年生から6年生までが,遊びを通してふれ合う時間。低学年児童が高学年児童を慕う姿,高学年児童が低学年児童をリードする姿。正親校の柱となる大切なたてわり活動です。来年度は,どんなグループで遊べるかな?
画像1
画像2

家庭教育学級

 本日は来年度の新入生の半日入学がありました。緊張した面持ちで登校してきましたが,先生と打ち解けて楽しかったようです。
 保護者の皆さんは家庭教育学級に参加していただきました。上賀茂幼稚園の伊藤喜昌園長先生を講師にお招きし,「家庭教育で大切にしたいこと〜やさしい心を育てるために〜」をテーマにご講演いただきました。歌あり,笑いあり,ほろっとくるお話ありでとても参考になる親子関係の築き方にかかわるお話でした。 伊藤園長先生・保護者の皆さん
ご参加ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 (4時間授業)12:30完全下校
3/24 平成26年度修了式(9:00〜) 上靴持ち帰り日 12:30完全下校
3/25 春休み開始
3/26 離任式案内配布児童登校(午前11:00)

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp