京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up11
昨日:75
総数:284193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

サツマイモの苗のうえつけ

5月19日(火)
2年生が,
サツマイモの苗を植えつけました。
2年生は,このほかにも野菜を
育てています。
これからの収穫を楽しみに
毎日,みにきてくれるとうれしいな。
画像1画像2

第1回たてわりあそび

今日は,とても良い天気なので,みんな元気に,おいかけっこをしていました。
1年生の子が,「6年生のお姉ちゃんをつかまえたよ。」
と,大喜びでした。
画像1
画像2

3年校区探検

社会科の学習
校区の探検をしました。
今日は,主に学校の北側(中立売通以北)を中心にみてまわりました。
地域の方は,3年生の学習の様子をあたたかく見守ってくださいます。
画像1画像2

Hello!

Hello!
My name is Paul Nelson.
I`m from New York, U.S.A.
I can`t wait to start teaching English to the students of Seishin!
I'm here to make sure they debelope a love for English.

-Paul
画像1画像2

宇宙誕生メダカ

画像1
宇宙で誕生したメダカの子孫です。
正親小学校にやってきました。
元気でえさもよく食べます。

1年交通安全教室

画像1画像2画像3
4月30日(木)5校時
交通安全教室がありました。
歩道や路側帯のある道路の歩き方や
交差点で気をつけることなど,
1年生がまず,守ってほしいことです。

みんな,元気に登校してきてね。
そして,交通に気をつけて
楽しく過ごしてくださいね。

学校探検

画像1
画像2
2年生が1年生を案内して
学校探検をしました。
2年生はやさしく手をつないで
教えてあげていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 正親タイム1年
2/21 クラブ活動
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp