京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:54
総数:284423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

2月20日(水) 今日の給食

画像1
画像2
今日の献立<和(なごみ)献立>
〇牛肉とごぼうの煮つけ
〇おから
〇花菜のすまし汁
〇すぐき
〇ごはん

今日は和献立の日です。
季節の食べ物を食べてもらいます。
「ごぼう」
ごぼうは,秋から冬にかけてとれる野菜です。
今日は,甘辛く煮たごぼうの歯ごたえや風味を
牛肉のうま味といっしょに味わってください。
「花菜」
花菜は「春の訪れを知らす野菜」と言われています。
今日は,鰹節でとっただし汁に花菜・えのきだけ・
豆腐を入れたすまし汁です。花菜のほろ苦さを
感じながら食べてください。
{おから」
「おから」は切らなくても料理ができるので
「きらず」とよばれます。「来月も縁が切れません
ように」との願いから,京都では月末におからを
食べる習慣があります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp