京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:50
総数:880992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

4日(月)体重測定5年生

 今日は,5年生が体重測定をしています。 
画像1

2日(土)ひな祭り茶会

 最後には,おしるしを裏千家から,いただきました。
 お世話になった地域の茶道部の先生方,ありがとうございました。今後とも,よろしくお願いいたします。 
画像1
画像2

2日(土)ひな祭り茶会

 先日の茶道入門に参加した1・2年生と一緒にお席入りしました。茶道部の子ども達が作法を優しく教えています。 
画像1
画像2
画像3

2日(土)ひな祭り茶会

画像1
画像2
画像3
茶道部の4・5・6年生がお点前を披露しました。
床…桃花笑春風
花…桃の花・菜の花
菓子…ひちぎり

1日(金)大なわ大会1・2年生

 最後にスポーツ保健委員会が,各学級の記録発表と表彰をしました。それぞれの学級が力を合わせてがんばりました。
画像1
画像2

1日(金)大なわ大会1・2年生

 
画像1
画像2
画像3

3月1日(金)大なわ大会1・2年生

 スポーツ・保健委員会の子ども達が企画した「大なわ大会」が始まりました。昨日,1年生が大なわ大会を行う予定でしたが,雨のため,今日1・2年生合同で大なわ大会を行いました。
画像1
画像2
画像3

28日(木)アートフェスティバル最終日

 本日は,アートフェスティバル最終日です。子どもたちも全校の作品を鑑賞しています。よろしければご鑑賞ください。本日午後5時まで,体育館で行なっています。
画像1

28日(木)待賢幼稚園との交流

 今日は,待賢幼稚園の皆さんが小学校にきてくださいました。1年生が一緒に楽しく過ごしたり,ランチルームで給食を食べたりしました。
画像1
画像2
画像3

27日(水)授業参観・懇談会

 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp