京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up416
昨日:874
総数:884188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

14日(水)朝の読み聞かせ

 
画像1
画像2
画像3

14日(水)朝の読み聞かせ

 
画像1
画像2
画像3

14日(水)朝の読み聞かせ

 学校運営協議会読書活動部の皆様にお世話になり,読み聞かせをしていただいています。いろいろな本との出会いを楽しんでいます。読み聞かせの後には,たくさんの子どもたちが感想を発表していました。
画像1
画像2
画像3

13日(火)環境委員会発表・全校合唱練習

 環境委員会が掃除の工夫について,クイズで楽しく紹介しました。最後に,学習発表会の全校合唱の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

13日(火)朝会・にじょっこタイム2年生発表

2年生の発表の後,感想を交流しました。 
画像1
画像2
画像3

13日(火)朝会・にじょっこタイム2年生発表

 校長先生のお話の後,2年生が「にじょっこタイム」の発表をしました。生活科で「まちたんけん」をして,地域のいろいろな施設やお店に行ったことを発表しました。
画像1
画像2
画像3

二条城北少年野球部★優勝おめでとうございます★

 先日行われた南区会長杯争奪選手権大会に,二条城北少年野球部が出場し,見事優勝しました。おめでとうございます。 
画像1
画像2
画像3

12日(月)スポーツ保健委員会・園芸委員会

 
画像1
画像2

12日(月)飼育委員会・本部委員会・給食委員会

 
画像1
画像2
画像3

12日(月)環境委員会・放送委員会・図書委員会

 11月の委員会活動を行いました。常時活動の他に,各委員会での活動を考えたり,朝会での委員会からの発表を練習したりしています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp