京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up47
昨日:101
総数:880983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

22日(月)2年生活科 「ぐんぐんそだて」

学年全体で,生活科の話し合いをしています。育てたさつまいもを使って,どんな学習を進めるのか,意見を交換しています。
画像1
画像2

22日(月)5年 体育

5年生が体育でリレーをしています。学年全体で,バトンパスを練習するグループや,リレーで競争するグループに分かれて練習しています。
画像1

22日(月)登校の様子

今日は,PTA役員の方々が,校門前で声をかけてくださいました。
画像1
画像2
画像3

22日(月)ミストシャワー

 とても暑くなってきましたので,今日からミストシャワーを使い始めました。今後の熱中症対策のためにも,体育の授業や休み時間,部活動などで利用する予定です。
画像1
画像2

19日(金)修学旅行 帰校

画像1画像2
帰校式が終わり,それぞれが家路に着きます。しおりやお土産,ホームページなどを見ながら,おうちの方に楽しかった思い出をたくさん話してくださいね。

19日(金)陸上部

 陸上部が練習をしました。今日は6年生が修学旅行でいなかったため,4・5年生でリレーをしました。
画像1
画像2

19日(金)昼休み

 今日は修学旅行と遠足のため,学校には4・5年生しかいません。いつもより運動場がさびしい感じがしますが,4・5年生の子どもたちは広い運動場を思い切り使ってうれしそうです。おにごっこやドッジボールなどをして遊んでいます。
画像1
画像2

19日(金)4年体育 ソフトボール投げ

 新体力テストのソフトボール投げをしています。
画像1

19日(金)登校の様子

 今日は,遠足に行く学年はリュックサックで登校しています。
画像1
画像2
画像3

18日(木)2年体育

 新体力テストのソフトボール投げをしています。待っている間,他の学級はドッジビーや総合遊具などの活動をしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp