京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:114
総数:881816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

23日(火)みんなで考えよう スマートフォンとの付き合い方

インストラクターの方に来ていただきながら,スマートフォンとの使い方について考えました。付箋紙をつかってSNSの模擬体験もしました。たくさんのお客様に参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

23日(火)放課後まなび教室 絵手紙

 絵手紙の活動を行いました。今日のモチーフは紙風船とお手玉でした。よく見て,ゆっくりと筆を動かして描いていました。
画像1
画像2

23日(火)3年体育



画像1
画像2

23日(火)1年 たのしかった思い出を絵に

1年生は,先日の遠足で植物園に行きました。写真を見たり映像を見たりして思い出しながら,楽しかったことを絵に表しています。
画像1
画像2
画像3

23日(火)4年 みさきの家にむけて

みさきの家宿泊学習に向けて,係ごとに活動を進めています。今日は学年全体で,キャンプファイヤーの練習をしています。盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

23日(火)登校の様子

今日は4年1組のお友達が校門前で元気よく声をかけてくれました。
画像1
画像2

23日(火)学習の様子

 2年草の芽学級は,算数で筆算の学習をしています。4年生は外国語活動で「How are you?」という質問への答え方を,カードを使って学習しています。5年生はSNSの利用の仕方などの情報モラルについて学習しています。
画像1
画像2
画像3

22日(月)クラブ活動 スタート

本年度のクラブ活動が始まりました。今日は活動のめあてや内容を決めたり,クラブ長を決めたりしました。今年は,フィールド&アスレチック,バスケットボール,ピンポン,ミュージック,サイエンス,クラフト,コンピュータ,ボードゲーム,ブック,マジックの10種類のクラブが活動します。
画像1
画像2
画像3

22日(月)学習の様子

 2年生は図工の学習をしています。4年草の芽学級は道徳「いいとこあるやんかゲーム」で自分や友達の良い所を見つけています。5年生は算数の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

22日(月)4年 みさきの家での活動に向けて

みさきの家での活動に向けて,4年生は係ごとに分かれて活動しています。いろいろなお友達と協力し合いながら意見をまとめたり掲示物をつくったりする経験ができています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp