京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:106
総数:880515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

17日(月)園芸委員会・環境委員会・放送委員会

 
画像1
画像2
画像3

17日(月)本部役員・給食委員会・スポーツ保健委員会

 今年度の委員会活動が始まりました。今日は自己紹介や担当ぎめなどをしました。
画像1
画像2
画像3

17日(月)中間休み

 ドッジボールをして遊ぶ子どもたちが多かったです。
画像1
画像2
画像3

17日(月) 学習の様子

3年生は,九九の表のきまりについて学習しています。わかたけ学級は国語の学習をしています。5年生は整数と小数の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

17日(月)剪定

画像1
よりすっきりとした環境で子どもたちが学習できるように,校内の植木の剪定を管理用務員がすすめています。(なお,毎年この時期に毛虫が発生することがあり,子どもたちの安全面を考慮して早めに対応するようにしています。)

17日(月)発育測定 6年

 今日は6年生が発育測定をしています。
画像1
画像2

17日(月)なかよしうさぎ

いつもいっしょに仲良く過ごしています。今日はカメラを向けると,恥ずかしそうに「隠れる」うさぎと,「カメラ目線」になるうさぎたちでした。
画像1

17日(月)朝マラソン

6年生は,毎年朝マラソンに挑戦しています。週3回,毎回10分間の取組で,それぞれが自分のめあてにそって走ります。
画像1
画像2

17日(月)登校の様子

子どもたちが,元気よく登校してきました。今日はPTAの方々が,校門前で声をかけていただきました。
画像1
画像2

14日(金)PTA地域部期首総会

 PTA地域部期首総会が行なわれました。また,学校から昨年度の地域部の皆さまへ学校安全ボランティアの感謝状を贈呈しました。
 いつも子どもたちの安心と安全のために活動していただき,ありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp