京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up69
昨日:116
総数:880904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

18日(水)朝マラソン

 6年生が集団登校後に朝マラソンをしています。
画像1
画像2
画像3

17日(火)委員会発表(飼育)

 今月は,飼育委員会が発表を行いました。飼育委員会は毎日,学校にいるウサギやカメの世話を頑張っています。2月には「ウサギとのふれあい広場」が予定されており,それに向けてウサギの抱き方や名前,ゲージの使い方などをクイズ形式で全校に知らせました。
 これからも,学校にいる身近な生き物をみんなで大事にしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

17日(火)茶道部

画像1
画像2
画像3
 17日(火)に茶道部の活動を行いました。地域の先生にお点前やお運びなどの作法を教えていただいています。

お床・・・一期一会
お花・・・水仙・ししがしら・洋菊
お菓子・・・焼き栗

17日(火)バレー部

 試合を想定した練習をしています。
画像1
画像2
画像3

17日(火)4年 発育測定

 今日は4年生が発育測定を行っています。
画像1

16日(月)わかたけ学級 学習の様子

 安全ノートを使って安全について学習したり,国語の学習をしたりしています。
画像1
画像2
画像3

16日(月)先生たちのおすすめの本

 読書の取組で,先生たちがおすすめする本に帯をつけて,児童玄関に展示しています。子どもたちがいろいろな本に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2

16日(月)3年 習字

3年生は「友だち」という字を習字の時間に書いています。
画像1画像2

16日(月)避難訓練

今日の中間休みに,「地震発生後,火災が発生した」という想定で避難訓練を行いました。
画像1

16日(月)雪が降っています。

この冬最強の寒波により,大雪になっています。寒い朝になりましたが,子どもたちが元気よく登校してきました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp