京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:101
総数:880229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

6日(水)桜 八部咲き…

桜の花は,八部咲きといったところでしょうか。ふっくらとしてとてもいい感じになっています。
画像1
画像2

6日(水)校内整備

画像1
相談室の壁をペンキで塗っています。

6日(水)なかよしうさぎ

画像1
画像2
いい天気になりました。うさぎは外にでていますが,いつも寄り添っています。とってもなかよしです。

6日(水)校内整備

第二会議室のワックスがけがおわり,会議用机いすをもどしました。新しくできる相談室の壁は,管理用務員がペンキで塗りなおしをしています。
画像1
画像2
画像3

5日(水)入学式準備

6年生が入学式や新年度の準備をしてくれました。学校のリーダーとして頼もしい姿です。
画像1
画像2
画像3

5日(火) 入学式練習2年生 入学式準備6年生

 入学式の「お迎えの言葉」の練習を行いました。春休み中でしたが,たくさんの子どもたちが練習に参加しました。大きな声で言葉を言ったり,すてきな歌声を響かせていました。本番もきっと2年生らしい姿を見せてくれることでしょう。
 新6年生も,入学式準備を行いました。机・椅子運びや,教室の清掃,飾り付けなど協力してがんばりました。進んで働く姿はとても立派で,たのもしい6年生でした。
画像1
画像2
画像3

4日(月)教室改修

 第2会議室と,昨年度まで青葉学級だった教室の改修工事をすすめています。仕切りの工事の後は,床面をきれいにしています。
画像1
画像2
画像3

1日(金)  ウサギ

 雨が降っているので,飼育小屋の中で過ごしています。少し寒そうです。
画像1
画像2

1日(金)  桜が咲いています。

 昨日の暖かさからか,桜がたくさん咲きはじめました。
画像1
画像2

1日(金)  入学準備

 新1年生の入学に向けて,掲示板の飾りを準備しています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp