京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up48
昨日:60
総数:880285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

28日(月)学習の様子

 4年生は音楽でリコーダーの演奏をしています。5年生は外国語活動をしています。今日はALTの先生も一緒に授業をしています。 
画像1
画像2
画像3

28日(月)図書「むかしばなしクイズ」

 今月の図書の掲示板には,「むかしばなしクイズ」を掲示しています。子どもたちがクイズを楽しんでいます。 
画像1

28日(月)給食集会

画像1
画像2
画像3
給食週間(11月28日(月)から12月2日(金)まで)の取組を行うにあたって,体育館で全校集会を開催しました。給食委員会による「食のマナーに関するクイズ」の後,児童全員で「きゅうしょくのうた」を合唱しました。(伴奏はギターの生演奏です。)
*************************************
きゅうしょくのうた               
1 おなかがペコペコ 4じかんめ         
  きゅうしょくしつから いいにおい         
  ちょうりいんさん ありがとう            
  てをあわせて いただきます          
   もりもりおかわり カレーシチュー     
   みんなだいすき プリプリちゅうか      
                             
2 わしょくのおいしさ なごみこんだて      
  なんでもつくれる スチームコンベクション   
  しぜんのめぐみ ありがとう            
  てをあわせて いただきます             
   にこにこにんじん ハッピーキャロット     
   ねんにいちどの さんしょくゼリー     
                          
   きょうものこさず たべられたよ          
   みんなしあわせ ごちそうさま

28日(月)登校の様子

 今日は2年1組のお友達が,校門前で元気よく声をかけてくれました。
画像1

25日(金)就学時健康診断

5年生児童が新1年生を各検査・検診の教室へ案内しました。
画像1
画像2
画像3

25日(金)就学時健康診断

 来年度新入学の子どもたちを迎えて,就学時健康診断を行いました。5年生児童が新1年生を各検査・検診の教室へ案内しました。
画像1
画像2
画像3

25日(金)登校の様子

子どもたちが登校してきました。今日の午後には,新1年生の就学時健康診断があります。
画像1

25日(金)うさぎ

画像1
もりもりキャベツを食べています。

24日(木)学習の様子

 6年生は,先日の学習発表会のビデオを鑑賞してふり返りをしています。5年生は電磁石の実験をしています。 
画像1
画像2

24日(木)業間マラソン

  
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp