京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:119
総数:880084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

3月2日・給食委員会

画像1画像2画像3
 今年度,最後の委員会活動でした。

 3月の月目標を書き,1年間の反省や感想も書きました・

2日(月)あいさつ運動

画像1画像2
あいさつ運動を2年2組が中心になっておこないました。今日は,PTAの方々にも校門前に立っていただきました。

*丸太町智恵光院近くで工事が行われる予定があり,一部歩道の幅が少し狭くなるとのことです。子どもたちには学校でも話をしていますが,登下校の際に安全に気をつけるようにご家庭でもお声かけください。

28日(土)監督,ありがとうございました。

画像1画像2
これまでお世話になった監督が,本年度をもって引退されることになりました。毎年,丁寧にご指導をいただいており,そのおかげで今日の試合も子どもたちはのびのびとプレーすることができました。本当にありがとうございました。

2月28日・ひなまつり茶会(その3)

 最後に6年生におしるしの授与式を行いました。
画像1
画像2
画像3

28日(土)ひなまつり茶会

画像1画像2
最後に,おしるしを裏千家から,いただきました。


2月28日・ひなまつり茶会(その2)

 
画像1
画像2
画像3

2月28日・ひなまつり茶会(その1)

 茶道部の部員が,今までお世話になった方々をおもてなししました。

 先週,茶道入門の参加してくれた1・2年生もたくさん来てくれました。4年生のなったら,茶道部に入ってくださいね・・・

 保護者の方のご参加,ありがとうございました。

 地域の先生方,朝早くから,子どもたちの着物の着付けまで,お世話になりました。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

28日(土)ひなまつり茶会

画像1画像2
ひな祭り茶会を行いました。
おけいこを続けてきた6年生がお点前や半東さんを務め,1・2年生や保護者や地域の方々をおもてなししました。 最後には,おしるしを裏千家から,いただきました。

※お世話になった地域の茶道部の先生方,ありがとうございました。今後とも,よろしくお願いいたします。

28日(土)支部バレーボール交歓会

画像1画像2
支部バレーボール交歓会が西陣中央小学校と本校とで開催されました。6年生にとっては最後の試合になります。どのチームも最後まであきらめずにボールを追う姿が印象的でした。

27日(金)学校保健委員会

画像1画像2
今年度2回目の学校保健委員会を開催しました。今年度の健康教育(保健・給食・安全・体育)の報告のあと,学校医の皆さんよりお話を伺いました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春季休業(〜4月7日)
3/26 春季休業 町別班長登校
3/27 春季休業
3/30 離任式8:50〜 春季休業
3/31 春季休業

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp