京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up39
昨日:57
総数:882178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

14日(土)土曜学習 伝統産業見本市

8つのブースで様々な伝統産業を体験します。
画像1
画像2
画像3

13日(金)半日入学・入学説明会

午後に,半日入学・入学説明会を開催しました。
新1年生の児童は,教室でお絵かきをしたり,歌を歌ったりして
楽しい時間を過ごしました。

<お知らせ>
本日,算数のセットをお買い求めいただいた保護者の皆様へ
「おはじきマグネット板ファイルセット」という名称になっていますが
「おはじき」は,はいっていませんので,お知りおきください。



画像1
画像2

13日(金)全校大縄大会にむけて

画像1画像2
全校大縄大会にむけて,中間休みや昼休みに練習するクラスがふえてきました。
来週は低学年の部,再来週は高学年の部が開催されます。

10日(火)PTA家庭教育学級

画像1画像2
PTA主催による家庭教育学級が開催されました。テーマは,「スマホ・ゲーム機を安全に使うために」です。講師の方より,インターネット・スマホ関連のトラブル事例の紹介とともに,どうすればトラブルを回避できるのか,具体的なお話がありました。

10日(火)茶道部

画像1
茶道部で,おけいこがありました。

10日(火)バレーボール部

画像1画像2
バレーボール部は,お互いに声を掛け合いながら,元気よく活動しています。

10日(火) れんこんのソテー・かわりいりたまご

★★★今日の献立★★★

 バターうずまきパン
 牛乳
 かわりいりたまご
 れんこんのソテー

わたしは,かわりいりたまごがおいしいと思いました。
わけは,たまごがやわらかくて
食べやすかったからです。
また,作ってください。…3年生の感想より

れんこんのソテーがおいしかったです。
れんこんのパリッとしたかんしょくと
にんじんのふわっとしたかんしょくが
おいしかったです。。 …3年生の感想より




画像1

10日(火)4年体育

画像1画像2
跳び箱で,いろいろな跳び方に挑戦しています。

10日(火)5年図画工作

画像1画像2
電動のこぎりを使って,木材加工に挑戦しています。

8日(日)少年補導

画像1画像2
地域の少年補導主催でキックベースボール大会が開催される予定でしたが,あいにくの雨天のため,体育館でドッヂボール大会が開催されました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 フッ化物洗口 体重測定(2年) アートフェスティバル(3) 授業参観・学級懇談会
3/6 体重測定(1年) 健康の日 草の芽6年生を送る会
3/7 金管マーチングバンド・ガード隊「定期演奏会」9:30〜 PTAおおそうじ13:00〜
3/9 体重測定(わかたけ) クラブ(最終)
3/10 なかよしの日 体重測定(5年) 茶香服体験(4年) 卒業遠足(6年) 銀行振替日
3/11 読み聞かせ 6年生を送る会 シェイクアウト訓練 町別児童会(集団下校) 小中連絡会

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp