京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:91
総数:420486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式は7月22日(月)です。

おはようございます。5月最終日の朝です。

画像1
 おはようございます。5月31日(月)一週間が始まります。朝は快晴,からっとしてますが,昼からは暑くなりそうですね。水分をこまめに補給したり,体育の活動中はマスクをはずしたり,熱中症対策もしていきます。
 先日地域の方が,校門に花を並べてくれました。花も登下校時,子どもたちを見守ってくれています。

朝ごはん & ゲームナッシーキャンペーン

 おはようございます。5月25日(火)梅雨の合間の爽やかな朝ですね。子どもたちは種をまいたアサガオやミニトマト,オクラなど水やりを積極的にしています。生き物を育てながら,自分は何ができるか?一生懸命考えて行動しています。どんな花や実になるか楽しみです。
 今日から朝ごはん & ゲームナッシーキャンペーンが始まります。望ましい生活習慣の確立をめざして一週間取り組みます。この取り組みは年3回行われます。ゲームをする時間も少しストップして読書などをしてみるのもよい機会ですね。
画像1
画像2
画像3

おはようございます。5月24日(月)曇り空の朝です。

画像1
 おはようございます。梅雨入りしましたが,まだ過ごしやすい朝を迎えています。保護者のみなさんや地域の方も朝から登校を見守っていただいてます。子どもたちは元気に登校して,朝から活動しています。

朝ごはんゲームナッシーキャンペーン

画像1
5月25日から6月1日までの1週間,朝ごはんゲームナッシーキャンペーンを行います。保健委員会さんがクラスにお知らせをしてくれました。朝ごはんをしっかり食べてゲームナッシーを目指しましょう。

体育服・水着の販売おしらせ

 6月5日(土)に予定されていた土曜参観が延期となったため,下記日程で体育服・水着の販売を校内で行います。ご都合がつかない方は,学校にご連絡いただくか,販売店に直接問い合わせてください。


体育服・水着販売のおしらせ

部活動集会

 部活動の集会が昼休み体育館で行われ,担当の先生が紹介されました。緊急事態宣言中は活動できませんので,6月からのスタートとなります。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5月 児童集会

 お昼から今年度はじめての児童集会をzoomで行いました。各委員会の代表が自己紹介をしたり,取組を紹介してくれました。教室でも映像をみながら,しっかり拍手で応えていました。
画像1
画像2
画像3

おはようございます。5月18日(火)曇り空の朝です。

 おはようございます。昨日は雨で湿度が上がり,少し動くだけでジメジメしましたが,今日の朝は昨日ほどではないですね。
 1年生が朝顔に水やりをしていました。自分でまいた種を大切に育てているようすがみれたり,芽がでてきたので見てくださいと声をかけてきたり,命の大切さを植物を通して学んでいます。梅雨入りしましたが心の中は快晴の朝ですね。
画像1

おはようございます。5月17日(月)

 おはようございます。雨のスタートとなりました。近畿地方も例年より3週間ほど早い梅雨入りとなりました。子どもたちも傘をさし,車に気をつけながら登校しています。
画像1
画像2
画像3

委員会のみんなで

画像1
画像2
 音楽委員会では,まだ全校合唱ができないので,この日は音楽室をピカピカにしようと掃除を頑張りました。いい音,いい声を出すためには,お部屋はきれいで美しく,整っているほうがいいので,5・6年生の委員会のみんなは,委員長さんを中心に今日は掃除を頑張りました。とてもきれいになりました。みんなで歌を歌える日が早く来ますように
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新規カテゴリ

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp