京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/02
本日:count up27
昨日:54
総数:475030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

旬の夏野菜をたっぷり味わいました!

 19日(金)の献立は、ご飯・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・夏野菜の焼びたしでした。

 「夏野菜の焼びたし」は、今が旬のおいしい夏野菜をたっぷり使った新献立です。
 なす・かぼちゃ・オクラをそれぞれスチームコンベクションで焼いてから、油揚げをじっくり煮含めただしで煮て仕上げました。スチームコンベクションで焼くことで野菜の甘みが引き立ち、形もきれいに仕上がります。

 今日のなすは京都府産でした。地域の旬の食材をおいしくいただきました。

 ごちそうさまでした🌻
画像1画像2画像3

和(なごみ)献立の日でした

 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・はものこはくあげ・ピーマンのごまいため・赤だし、7月の和(なごみ)献立でした。

 7月の和献立は祇園祭にちなんだ組み合わせでした。祇園祭は「鱧(はも)祭り」と呼ばれるほど、祇園祭と鱧の関係は深く、昔から京都で食べられてきました。
 「はものこはくあげ」は、骨切りされた鱧に下味をつけて、からっと揚げました。食感もよく、おいしく食べられましたね。

 夏が旬のピーマンは、食べやすいようにキャベツとちくわと一緒にごま油で炒めて仕上げました。ピーマンのほろ苦さと甘みは感じられましたか?

 ごちそうさまでした🌻
画像1画像2画像3

京野菜たっぷり!

 3日(水)の献立はご飯・牛乳・とりそぼろ丼の具・京野菜のごまみそかけでした。

 「京野菜のごまみそかけ」には、旬の京野菜である「賀茂なす」と「万願寺とうがらし」をたっぷり使いました。
 今日は立派な賀茂なすと万願寺とうがらしが届きましたよ。
 「ごまみそだれ」は、信州みそと八丁みそに砂糖・みりん・料理酒・いりごまを混ぜ合わせて、片栗粉でとろみをつけて仕上げました。手作りのごまだれと一緒に、賀茂なすの食感や、万願寺とうがらしのほろ苦さや甘さを味わえましたか?

ごちそうさまでした🌻
画像1画像2画像3

手作り和菓子 ういろう

 今日の献立は、麦ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・切干大根の煮びたし・ういろうでした。

 ういろうは、年に一度の手作りの和菓子です。
 給食室で米粉、砂糖、黒砂糖を混ぜ合わせて生地を作り、ひとつひとつカップに入れて、スチームコンベクションオーブンで蒸して作りました。黒砂糖を使っているので、コクのある甘みが感じられましたね。もっちりとした食感は楽しめましたか?

 ごちそうさまでした🌻
画像1画像2画像3

京都の伝統食 にしんなす

 今日の献立は、胚芽米ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁でした。

 にしんなすは、京都で昔から食べられてきた伝統食のひとつです。今は食品の保存技術や輸送技術などの向上により、新鮮な食材が手に入りやすい環境にありますが、海から遠い京都では干した魚と野菜を組み合わせておいしいおかずになるように工夫されてきました。
 脂の多い「にしん」と、油をよく吸収する「なす」を使った「にしんなす」は、相性の良い「であいもん」として、大切に食べて伝えられてきました。

 にしんは細い骨が多い魚ですが、給食時間の様子を見ているとしっかり噛んで、ごはんと一緒に食べていました。旬のなすにも、にしんのおいしさが染み込んでいましたね。

 ごちそうさまでした🌻
画像1画像2画像3

6月の和(なごみ)献立の日でした

 今日は6月の和(なごみ)献立の日で、麦ごはん・牛乳・豚肉と小松菜の梅いため・金時豆のあま煮・もずくのみそ汁でした。

 だんだん暑くなる時期に、さっぱり食べやすくなるように梅干しを使ったおかずです。
給食室で梅干しを細かく細かく刻んで、酸っぱくなりすぎないように、しょうゆなどと合わせて味付けしました。

 金時豆のあま煮は、釜でふっくらやわらかくしてから、スチームコンベクションオーブンでじっくり味付けして仕上げました。やさしい甘さで、箸休めになりましたね。

 もずくのみそ汁には、旬の食材であるもずく、地産地消食材として京北のみそを使いました。だしもきいていて、おいしかったですね。

ごちそうさまでした🌼
画像1画像2画像3

沖縄の献立を紹介

 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・油揚げのチャンプル・クーブイリチー・パインゼリーでした。
 5月15日の沖縄本土復帰記念日にちなんで、沖縄の食文化を伝える組み合わせです。

 油揚げのチャンプルは、けずりぶしでだしをとり、三温糖・しょうゆを合わせて、油揚げをじっくり煮含めてから、たっぷりの野菜と炒め、最後に卵を加えて仕上げました。
 クーブイリチーは、切干大根に豚肉、つきこんにゃく、細切り昆布が入って、たっぷり食べられましたね。
 今日は気温も高かったので、デザートのパインゼリーもひんやり甘酸っぱくておいしかったですね。

ごちそうさまでした🌷
画像1画像2

淡路島の玉ねぎが届きました!

 4月から給食が始まってもうすぐ2か月になりますが、今週初めて淡路島の玉ねぎが届きました。6年生が修学旅行でも訪れた淡路島の玉ねぎ、大きくて立派なものばかりでした✨

 届いた玉ねぎは、27日のマーボどうふや、28日のきつねカレーうどんに使いました。
 一味唐辛子やカレー粉でピリッとするかなと思ってましたが、水分も多く甘みの強い新玉ねぎだったので、辛さの中にも玉ねぎの甘みを見つけられている人がたくさんいましたね。

 今日の給食では、肉だんごのスープ煮に使いました。豚ひき肉と玉ねぎ、しょうがなどを混ぜ合わせて、一人あたり2個…いや3個…と、たくさん食べてもらえるように、少し小さめに丸めて作りました。新玉ねぎの水分がじわっと馴染んでなめらかな肉だんごに仕上がりました。

ごちそうさまでした🌷
画像1画像2画像3

5月の和(なごみ)献立

 今日の給食は、麦ごはん・新じゃがいものかきあげ・切干大根のごま煮・若竹汁、5月の和(なごみ)献立の日でした。

 春が旬の新じゃがいもが目立つように、いつもより少し太めに切って、カリッ、ホクッとした食感になるように揚げました。新じゃがいものあまみも楽しめましたね。

 切干大根のごま煮はけずりぶしを使って、若竹汁には昆布とかつおぶしを使って、それぞれ料理に合わせただしを別々に丁寧にとりましたよ。だしのうまみも味わえましたか?

 ごちそうさまでした🌸
画像1画像2画像3

うま味を引き出す塩こうじ

 今日の献立は、ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼き・ひじきの煮つけ・キャベツのすまし汁でした。
 さけの塩こうじ焼きは、給食室でさけを塩こうじに漬け込んで、スチームコンベクションオーブンでじっくり焼き上げました。ふっくらやわらかく焼けていましたね。
 塩こうじに漬け込むことで、塩こうじのやさしい甘さが味わえるだけでなく、食材のうま味を引き出すことができます。
 「今日の魚、甘い!」と塩こうじの良さに気づいた人もいましたね。ひじきの煮つけもキャベツのすまし汁も、ごはんによく合う献立でしたね。

ごちそうさまでした🌸

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 2学期始業式・給食開始
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp