京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up32
昨日:101
総数:469822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

うま味を引き出す塩こうじ

 今日の献立は、ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼き・ひじきの煮つけ・キャベツのすまし汁でした。
 さけの塩こうじ焼きは、給食室でさけを塩こうじに漬け込んで、スチームコンベクションオーブンでじっくり焼き上げました。ふっくらやわらかく焼けていましたね。
 塩こうじに漬け込むことで、塩こうじのやさしい甘さが味わえるだけでなく、食材のうま味を引き出すことができます。
 「今日の魚、甘い!」と塩こうじの良さに気づいた人もいましたね。ひじきの煮つけもキャベツのすまし汁も、ごはんによく合う献立でしたね。

ごちそうさまでした🌸

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp