京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:33
総数:376019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

琵琶湖博物館に行ってきました!

画像1
 秋の遠足で、琵琶湖博物館に行ってきました!
 琵琶湖のまわりの植物や、琵琶湖に住む生き物について展示を見ながら学ぶことができました。また、展示についてはグループごとに子ども達だけで見学したので、大人から離れて自分たちで行動する子どもたちの姿に、成長を感じました!

4年 社会科見学 さすてな

 社会科見学で京都さすてなへ行ってきました。
 職員の方々に施設を案内していただきました。行ったことがある子もいましたが、新しい発見がいっぱいあったようです。
 職員の方々、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【3年】学校から家までの道のりは?

 今週の算数では「長さ」の学習をしました。今日は、100mを歩くのにどれだけの時間がかかるのかストップウォッチで測り、それをもとに、色々な道のりを調べる学習をしました。本日の下校時にそれぞれが、家までの時間を調べています。2年生より、長い長さになり、感覚が捉えにくくなってきます。自分の家から学校までの道のりを調べることで、長い長さについて少しでも捉えられればと思います。ご協力よろしくお願いします。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

校外活動における安全指針

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp