京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:33
総数:376033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

1年 生活「あきといっしょに」

画像1画像2画像3
校区内の公園に秋を探しに行ってきました。
クヌギやどんぐり、落ち葉などが
たくさんありました。

どんな遊びができるか、
楽しみですね。

2年 遠足 京都水族館

画像1画像2
 遠足で京都水族館へ行きました。

 水族館では先生と一緒に行動するのではなく、小学校生活で初めて子ども達だけで行動しました。どの班も班の友だちと協力することができ、すべての班が集合時間に間に合うことができました。とても素晴らしかたです!

 また、とても大きなエイや可愛い魚達、神秘的なクラゲを見ることができて子ども達は大興奮でした。

 昼ご飯はイルカスタジアムでイルカを観ながら食べました。

 とても楽しかったですね♪

2年 運動会リハーサル

 天候にも恵まれ,本日は運動会のリハーサルを行うことができました。
 本番と違いお家の方々が見に来てくれるということで,子ども達は,ドキドキワクワクソワソワ…
 障害物走も50m走も表現ダンスもこれまで以上の力で頑張っていました!!
 1年生の時から成長した姿がみられたのではないでしょうか。
 本番も今日のように頑張ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

1年 生活「なつだ とびだそう」2

画像1画像2
 続いて、「シャボン玉」と「水鉄砲」をしました。シャボン玉は慎重に吹いて大きなものを作ってみたり、特大シャボン玉を作ったりしました。
 水鉄砲では的に向かってかけたり、誰が遠くまで水を飛ばせるか競ってみたりしました。
 全力で楽しみました。

1年 生活「なつだ とびだそう」

画像1画像2画像3
 生活科の学習では、外に夏を感じられるものを探しに行ったり、植物や生き物を観察したりしています。そして、今日は夏らしい遊びをしました。
 まず一つ目は「砂場遊び」です。大きな山を友達と協力して作ったり、スコップで穴をほったりしていました。みんなとても楽しそうでした。

2年 ぐんぐんそだておいしいやさい

画像1画像2
 先生方に教えてもらったことをもとに、できることやしたいことをやりました。
 「雑草抜かなくちゃ!」「防草シートを引きたい!」「ダンゴムシをいれよう」「肥料をあげよう」と子どもたちはやる気満々!!大きくておいしいやさいを育てたいという気持ちがあふれています。実がなりだした野菜もあり、子どもたちで相談して持ち帰るので、お家でも楽しんで食してみてください。また、夏休みにも水やりなどにご協力いただけると幸いです。

2年 ぐんぐんそだておいしいやさい1

画像1画像2画像3
 2年生の生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」では、野菜の成長について学習しています。
 最近は、「葉が虫に食べられている」「大きく育っていない」「雑草がいっぱいで栄養がとられている…」など困りや問題に悩んでいます。そこで、理科のいまむら先生や用務員さんの堤先生に相談したいという、子どもたちの思いをうけて、色々な解決方法を教えてもらいました。
 「知りたい!!」という気持ちから子どもたちは必死にお話を聞いてメモをしていました。

1年 生活「さかせたいなわたしのはな」

画像1画像2画像3
毎日心をこめて水やりをしているあさがおを
観察しました。
今回は「つる」の観察です。
どこまで伸びているかよく見ました。

「もっと大きくなるのかな。」
「どんないろのおはながさくのかな。」と
楽しみにしている様子でした。

1年 学活「おはしのめいじんになろう」

画像1画像2画像3
栄養教諭の先生がお箸の使い方を
教えに来てくれました。

正しい持ち方を教えてもらったり、
実際にお箸を使って食べ物に見立てたティッシュや綿を
つまむ練習をしました。

「まぜる・はさむ・つまむ・くるむ・きる」
お箸が上手に使えると、こんなことができるようになります。

がんばっておはしの名人になりたいですね!

1年 転がしドッジボール大会

画像1画像2
中間休みに転がしドッジボール大会がありました。

3クラス対抗です。円の中にいるお友達は
転がされたボールに当たらないように
頑張って避けていました。

運動委員会さん、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧・学校経営方針

学校評価

学校だより

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

校外活動における安全指針

京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp