京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up40
昨日:80
総数:343613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校のすてきみつけ☆ 2

 8月25日(木)元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

学校のすてきみつけ☆ 1

 ふれあいホールから生放送で終業式を行いました。7月22日の朝、学校のすてきみつけ☆をしました。その時に撮った写真とともに各学年のがんばりが披露されました。
画像1
画像2
画像3

校長室前 本のコーナー

 読みたくなる本がいっぱい☆7月の朝会で紹介した本もありますよ!
画像1
画像2
画像3

学校図書館 3

 おすすめの本のコーナー☆
画像1
画像2

学校図書館 2

 思い思いの場所で、本といっしょに☆
画像1
画像2
画像3

学校図書館 1

 昼休みの学校図書館!
画像1
画像2
画像3

部活動開始!3

画像1
画像2
上はタグラグビー部,下はバレー部です。部活動とは競技の技術をだけを教えるためのものではありません。技術向上を目指す活動を通して,礼儀やチームワークの大切さを身に付けて欲しいと思います。

部活動開始!2

画像1
画像2
今後はチームメイトになる仲間との初顔合せです。上は今年度から新しくできたバスケットボール部です。下はテニス部です。最後まで元気よく,そして怪我無く活動しましょう。

部活動開始!

画像1
本日,部活動開講式が行われました。全体の式の後は各部活動に分かれて,今後の活動について説明を受けました。

高学年 参観授業

 4月15日(金)に今年度初めての参観授業がありました。4月の参観日は,低・中・高学年を別日に分けて実施します。
 今回は,5・6年生とさくら学級の参観授業でした。みんな久しぶりの参観日ということもあり,いつも元気いっぱい頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp