京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:74
総数:343820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1月21日(金) 説明会について

 1月21日(金)に予定しておりました,5年花背山の家宿泊学習及び,6年生修学旅行説明会については中止いたします。
 なお行事の詳細につきましては,後日おたよりを配布いたしますのでご理解,ご協力をお願いいたします。

令和4年

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。児童のみなさん,楽しい冬休みを過ごしていることと思います。1月11日(火)から,3学期が始まります。忘れ物のないように,自分で準備して安全に気をつけて登校しましょう!
 保護者の皆様,体温を測り健康観察表に記録をお願いします。なお,初日は給食はありませんので12時ごろの下校になります。よろしくお願いします☆

聖火リレーのトーチを展示しています!!

画像1
画像2
 11月16日(火)〜19日(金)の期間で,聖火リレーのトーチを展示しています。
オリンピックが開催されていたのは少し前のことですが,みんな興味津々で展示を見ています。
 子ども達が将来のことを考え,夢に向かって進むきっかけになってくれることを願っています。

GIGA端末の持ち帰りについて

 本日,5年生6年生の児童が,GIGA端末を持ち帰りました。それぞれの家で,端末がスムーズに接続できるのか確認することになっています。月曜日には,学校にGIGA端末をもって登校することになっていますのでよろしくお願いします。

水泳学習について

 本年度の水泳学習に関するプリントを本日配布しました。内容を確認した上で,ご提出ください。よろしくお願いします。

音羽GIGA通信

ホームページ右下 音羽GIGA通信をアップしました☆GIGA端末を活用した学習の様子をご覧ください。

4年生 図画工作科 まぼろしの花

形にこだわる人,色にこだわる人…。自分の夢の詰まったまぼろしの花を表現してくれました。
画像1
画像2

2年生テスト風景

真剣さがこちらにも伝わってきました。
画像1
画像2

3年生走り幅跳び

青空の下で精いっぱいの跳躍を見せてくれました。記録は更新できたかな。
画像1
画像2
画像3

花ボランティアさん

 いつも花の手入れをしてくださったり,草抜きをしたり,子どもたちのために活動してくださっています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽GIGA通信

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp