京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:576
総数:342410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食が始まりました!

 待ちに待った給食が始まりました。今日は,みんな大好きなスパゲティです。
1年生は,初めての給食なので,6年生が準備を手伝ってくれました。みんな笑顔で給食をおいしくいただきました。

画像1
画像2

平成29年度京都市立音羽小学校入学式

 64名の新1年生をお迎えしました。6年生が新入生の手をつないで入場し,式の最後に2年生がおいわいの言葉を述べました。ぴっかぴかの1年生です!明日から安全に気をつけて元気に登校しましょう!
画像1
画像2
画像3

4月10日(月)始業式

 平成29年度 京都市立音羽小学校始業式の様子です。校長先生のお話に続いて,担任の先生の発表がありました。
画像1
画像2

4月10日(月)着任式

 着任式では9名の新しい教職員の方をお迎えしました。
画像1
画像2

入学式準備

 今日は,入学式準備を行いました。六年生が,新一年生のために掃除や飾り付けを頑張ってくれました。二年生も,体育館で「おむかえのことば」の練習です。みんな新一年生の入学を心待ちにしてます。

画像1画像2画像3

4月4日(火) 春の花 その2

 さくらの花も!
画像1
画像2
画像3

4月4日(火) 春の花

 春の花が咲いています! 学校にきた子どもたちといっしょに…。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 年末年始の休日
1/2 年末年始の休日
1/3 年末年始の休日
1/6 茶道  グランドゴルフ(老人会)

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

ほけんだより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp