京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up417
昨日:67
総数:341786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日の部活動 その2

夏休み2日目です。部活動担当の先生を中心にみんな汗をかいて,頑張っていました。勉強に!スポーツに!充実した1日をおくっている子どもたちです。
画像1
画像2

今日の部活動 その1

タグラグビー部が体育館で活動していました。
画像1
画像2
画像3

鳥小屋のインコちゃんたち!

鳥小屋をのぞいてみると…。5羽のインコちゃんたちが仲よく遊んでいました。ピッピとポッポにオーちゃん,トーちゃん,ワーちゃんが加わりました。
画像1
画像2
画像3

部活動 タグラグビー部

7月20日(水)活動の様子です!
画像1
画像2
画像3

今日の朝会 その3

聴講生の児童からお別れのあいさつがありました。その後,『歯と口腔の健康』についての表彰を行い,代表者が賞状を受け取りました。

画像1
画像2
画像3

今日の朝会 その2

校長先生のお話を聞く子どもたちの背筋がピンと伸びています。2年生学び担当の先生から,お別れのあいさつがありました。
画像1
画像2
画像3

今日の朝会 その1

朝会のはじめに,全校児童で校歌を歌いました。さわやかな夏の朝,体育館に美しい歌声とメロディーが響きました。
画像1
画像2
画像3

図書室の飾り その2

完成した図書室飾りです。段ボールなどの端材や歯切れも利用した本格的な作品です。
画像1
画像2
画像3

図書室の飾り その1

図書ボランティアの保護者の方が来校して,図書室の飾りつけをしてくださっている様子です。
画像1
画像2
画像3

図書室 季節のかざりつけ

保護者ボランティアの方が,図書室のかざりつけをしてくださっている様子です。夏にふさわしい図書室にかわる予定です。18日(火)に飾りつけ完成の予定とのお話でした。とっても楽しみですね!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 歯みがき・フッ化物洗口
3/16 読み聞かせ1−2 

学校だより

学校教育目標

学校評価

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp