京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:89
総数:341133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

親子で運動♪ その3

始めのゲームを終えて,運動場の真ん中に集合!次のゲームのルール説明です。
画像1
画像2
画像3

親子で運動♪ その2

運動場では,ミニゲームが繰り広げられています!
画像1
画像2
画像3

4月24日(日)音羽おやじの会イベント ≪親子で運動♪≫

サンガのコーチが音羽小学校の校庭に来てくださいました。開会のあいさつ風景です!
画像1
画像2
画像3

1年生 給食の様子

給食のお当番さんが配膳した後,エプロンを片づけます。みんなで一緒に『エプロンたたみうた』を歌いながらエプロンをたたんでいる様子です。いただきます!
画像1
画像2
画像3

校庭の花

ビオラの咲いている花壇をのぞきこんでみると…なんと…むらさき色のオトワの文字を発見しました!ふれあいガーデンにはピンクの花もきれいに咲いていました!
画像1
画像2

町別児童集会

画像1
本日,町別児童集会を行いました。その後,今年度の地域委員の方々と一緒に一斉下校しました。PTAの地域委員のみなさま1年間どうぞよろしくお願いいたします。

第1回委員会活動 その2

画像1
画像2
委員長・副委員長を選出して活動内容を話していました。さあ!音羽小学校の高学年!学校のために…,みんなのために…。

第1回委員会活動

画像1
画像2
画像3
平成28年度 第1回委員会活動が今日行われました。各委員会の様子です。

明るい陽ざしをあびて・・・

春の明るい陽ざしをあびて今日もたくさんの花が美しく咲いています。正門付近・1校舎西入口付近の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

画像1画像2画像3
今朝も地域ボランティアの方が運動場や中庭を美しくしてくだっていました。いつもありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 5校時後完全下校(14:50)
6/3 検尿2次
6/6 5年生 花背山の家 出発日
6/7 5年生 花背山の家 2日目
6/8 5年生 花背山の家 3日目  2年生校区探検
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp