京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:171
総数:1010667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

体育大会【3年生の部】(5月16日)

 5・6時間目に3年生の部が行われました。昼前から青空が広がり、晴天の中、3年生の部を行うことができました。
 体育委員長の宣誓、体育委員の挨拶に始まり、どの競技も120%の力を全員が出せていたと思います。クラスのみんなを全力で応援する姿はとても素敵でした。

3年生の部の結果は
 総合優勝 7・10組
  準優勝 4・10組
  第3位 5・10組 でした。

 保護者の皆さまもお忙しい中、観覧にきていただきありがとうございました。ご家庭でも今日の頑張りを労っていただけるとありがたいです。

画像1
画像2

学年練習2回目(5月15日)

 3年生は本日2限目に2回目の学年練習を行いました。
前回雨で競技の練習ができなかったので、今回は一通り競技を行い、ルールの確認を行いました。
 また、明日の本番に向けて体育委員長から「良い思い出になるように、今日注意されたことをきちんと受け止めて本番を迎えましょう」と話がありました。
最後に全員で円陣を組み、明日に向けて気合いを入れました。

 明日の本番、120%の力を出し切るために、生徒も教職員も精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

修学旅行エス(5月13日)

 修学旅行の準備が着々と進む中、今日のエスの時間は最初に各クラスに修学旅行実行委員の総務部の生徒がルールの説明などをしに行きました。
 おやつを食べるタイミングや、新幹線でのマナーなど、みんなが安心・安全に過ごすために、総務部と教職員とで話し合いを重ね決定したことを各クラスに伝えました。また、その後は水族館での過ごし方や太宰府での班別研修の予定をたてました。
画像1
画像2

体育大会学年練習(5月13日)

 本日1回目の学年練習を行いました。
あいにくの雨だったので体育館で競技の説明をメインにしました。また、男女混成リレーのレーン決めや一文字綱引きのリーグ分けをくじ引きで決定しました。
 クラスのカラーも発表され、1組黄、2組青、3・10組オレンジ、4・10組赤、5・10組ピンク、6・10組黒、7・10組緑に決定しました。当日はクラスカラーのビブスを着ていますので、応援よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

修学旅行エス(5月7日)

 5月に入り、修学旅行の準備も進んでいます。
 今日は2日目に訪れる軍艦島の事前学習と、市内班別研修の下調べをおこないました。軍艦島は動画を視聴し、歴史などについて学習しました。
 班別研修はまずは個人で計画を立てたり、立ち寄りたい場所などをGIGA端末で調べたりしました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 専門委員会・校内清掃活動
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp