京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:242
総数:1012537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

3年生修学旅行事前指導(5月23日)

5月23日(月)4限に明日からの修学旅行に向けて事前指導が行われました。
校長先生からは「現在のコロナ禍において,予定通り修学旅行を実施できることに感謝しましょう。そして訪れる地でも嵯峨中生の自覚を持ち,マナーやルールを守って行動できることを期待しています。」というお話をしていただきました。
また,実行委員長の山口さんは「充実したものにできるようにみんなで協力して頑張りましょう。」という意気込みを話してくれました。
その後,集団行動や並び方の確認,主任からの話をまとめに解散しました。
3年生のみなさん,たくさん計画を練ってきた修学旅行がいよいよ始まります。明日から充実した3日間になるよう,今夜は早めに休んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年生エス:修学旅行平和学習(5月2日)

 5月2日(月)4限に,修学旅行前の平和学習の一環として,3年生の各クラスで千羽鶴づくりを行いました。修学旅行実行委員の指揮のもと,一人ひとり折り紙に平和を願うメッセージを書き,心を込めて作っていました。完成した千羽鶴は,修学旅行当日に平和記念公園でのセレモニーで納められます。みなさんの平和の祈りが届きますように…!
画像1
画像2
画像3

令和4年度 全国学力・学習状況調査(4月19日)

画像1
 本日,3年生は文部科学省の「令和4年度 全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。

 本調査では,生徒一人一人の学力や学習の定着度合いをはかるとともに,自校の取組を検証する機会と捉えて,全国や京都府・京都市の状況と本校の結果を分析し,授業改善や子どもたち一人一人の学習活動の充実に向けて活かしていきたいと思います。調査結果の概要等につきましては,後日お知らせいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業期間(〜8/23)
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp