京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up52
昨日:171
総数:1010670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

2年生非行防止教室(4月25日)

 本日4限講師の方をお招きし、非行防止教室を実施しました。
 「ルールを守る」というキーワードから、これくらい…面白半分で…という気のゆるみが思わぬ事件や事故につながり、命に係わる重大なことにまで発展するかもしれないということを実際の例などを交えながら話していただきました。また、SNSが普及し、いろんな人とつながれるからこそ自分は大丈夫と過信せず、行動してほしいという強いメッセージも受け取りました。
 授業後の生徒代表の感想からは、「自分の身は自分で守らないといけない」と今回の話を自分事としてとらえられた様子が見られました。
 自分を大切に、相手を大切に、そのためのルールを守っていけるよう、これからの生活でも意識していきたいですね。
画像1

2年生チャレンジエス1(4月12日)

 本日2年生は、6限エスの時間にチャレンジ体験の事前学習がありました。1年生での学習をふりかえり、どういう姿勢や目的でチャレンジ体験に臨むかを確認しました。
働くとは「  」である。に当てはまる言葉を考え、イメージをふくらませる活動では、今の率直な意見が出てとても素敵でした。体験後そのイメージが変化するか深まるか…。楽しみですね。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp