京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:139
総数:1008753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

インドネシア チケアス自然学園中学校交流会

 1月26日(金)4〜6限にインドネシアのチケアス自然学園中学校から修学旅行生が来校し、国際交流会を行いました。4限目の歓迎会では、生徒会本部によるインドネシアの竹製の打楽器である「アンクロン」で日本の童謡ふるさとを演奏したり、2年生の和太鼓メンバーによる演奏や伝統文化部によるお琴の演奏を披露しました。チケアス自然学園中学校からは、ダンスや格闘技、日本語での歌唱等を披露していただき、一緒に踊ったり歌ったりと、大変にぎやかな歓迎会となりました。歓迎会後は、各クラスにて一緒に昼食の時間を過ごし、5限目の授業を受けました。6限目は、日本の国技である相撲を体験・鑑賞していただき、お別れ会では、各クラスで作成したメッセージカードと色紙の贈呈、写真撮影を行い、最後は学年全員で花道を作ってお見送りをしました。
 交流会を通して、普段なかなか触れることのない多文化について触れ、異国の文化を一緒に楽しむことで新たな発見ができ、お互いに深い学び合いができたことと思います。学び合いの中で感じることのできた多文化理解を大切にする心を忘れず、今後の人生に生かしていきましょう。
画像1画像2

伝統文化華道体験(1月10日)

 2年生は伝統文化華道体験を行いました。池坊華道会より講師の先生方をお招きし、ご指導いただきながら、「いけばな」を体験させていただきました。「華道」の歴史や生け方ついても教えていただき、自分を表現するという貴重な時間となりました。
 講師の先生方をはじめ、お世話になった皆様方、ありがとうございました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 令和5年度離任式
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp