京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:139
総数:1008742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

2年生体育大会学年練習(5月29日)

 本日初めての体育大会の学年練習を行いました。あいにくの雨だったので、体育館にて観覧席の並び方や各競技のルールの確認を行いました。
 また、大縄跳びの並び方も各クラスで決定しました。これをもとに当日まで練習を頑張ります。
画像1画像2画像3

チャレンジエス(5月26日)

 本日チャレンジ体験の事後学習をおこないました。
 体育館にて、3日間の体験の様子をまとめた動画を鑑賞しました。みんなとてもいい表情で、一生懸命に取り組んでいた様子がみてとれました。その後、学年の先生方から一言ずつお話をしていただきました。
 
 各事業所でとても褒めていただいたこと、どの仕事にも楽しい部分としんどい部分があること。また、たくさんの人の協力があって、この体験が実施できること。
 まだまだ事後学習は続きますが、この経験を学校生活や普段の生活に生かしてもらいたいと思います。
 
 3日間快く引き受けてくださった事業所の皆様、子どもたちの昼食の準備や朝早い時間から子どもたちを送り出していただいた保護者の皆様、本当にご協力ありがとうございました。
画像1画像2

チャレンジ体験1日目(5月23日)

 正門付近の清掃の様子です。
 管理用務員さんの指示に従い、門柱の清掃を行いました。ブラシを使用して隅々まで丁寧に擦り洗いをして、見違えるほど綺麗になりました。

画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験1日目(5月23日)

 本日より、チャレンジ体験が始まりました。
それぞれの事業所に分かれて業務の体験を行うことで、「働くこと」について学んできます。
 写真は、嵯峨中学校での体験の様子です。スタジオ嵯峨では、校内放送を行うための整備を行いました。黙々と与えられた仕事に取り組んでいました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp