京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:72
総数:1022127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

1年生和装体験(9月27日)

 1年生は家庭科の授業で、講師の方に来ていただき和装体験学習を行いました。日頃の学校生活では、なかなか体験することができない貴重な時間となりました。浴衣を着て、京の町を歩いてみるような経験を一度はしてみたいですね。講師の先生方、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学年集会のようす

 本日1時間目に1年生の学年集会を行いました。代議員が司会進行を行い、各クラスの反省と2学期に向けて改善していきたいところを確認しました。1年生として、今日挙げられた課題を意識して、さらに良いクラス、良い学年を目指していきたいですね。そのあと、先生方から夏休みの過ごし方、学習の仕方についての話がありました。夏休みという長い休み期間を、有意義に過ごしていけるようにがんばりましょう。最後に、学年主任からのお話の中で、これまでの1学期の様子をまとめた映像を視聴しました。
 1年生の皆さんは、本当にすてきな笑顔で1学期を過ごしてくれました。何よりも楽しく学校生活を送れることは素晴らしいと思います。2学期もがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 服のチカラプロジェクト(6月30日)

 6時間目に、ユニクロから講師の方をお招きして、「服のチカラプロジェクト」のお話をしていただきました。世界には、1億人近い難民の人がいること、そしてそんな困っている人たちに自分たちの服で手を差し伸べることができることを学びました。生徒たちはメモを取りながら真剣に話を聞き、自分たちにできることは何かを考えるとても有意義な時間になりました。講師で来ていただいたユニクロの皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 第1回定期テスト(6月14日〜16日)

 6月14日〜16日で第1回定期テストがありました。1年生にとっては初めての定期テストです。学習会の参加も多く、意欲的に取り組む姿が見られました。緊張もしたと思いますが、自分の力がしっかり出せていたらいいですね。またテストは受けた後も大切です。来週からもまた頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

令和5年度第55回体育大会 1年生(6月1日)

 1年生体育大会は、校長先生や1年体育委員学年代表の挨拶の後、バンブーサーフィンを皮切りに、綱引き、大縄跳び、クラス対抗リレーの順番で熱戦を繰り広げました。総合成績では5組が優勝しました。各競技では参加者全員が一生懸命取り組み、盛り上がりのある体育大会にすることができました。
画像1

1年生 校外学習(5月25日)

 1年生は、嵯峨嵐山周辺で校外学習を行いました。自分たちの住んでいる地域の魅力を再発見できるように、グループごとに行動計画を立てました。自分たちが住む地域に誇りを持てるように、今日の校外学習の準備を進めてきました。これからのエスの時間を使って地域の魅力を写真とともにまとめていきます。
 昼からはクラス抵抗レクレーション。みんなで楽しむことができました。クラスの団結力、学年としての団結力もさらに高まったと思います。
 中学1年生としての初めての校外学習にご協力いただいた、多くの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生大繩跳び 練習風景(5月23日)

 1年生は昼休みの時間を使って、体育大会の大縄跳びの練習をしています。はじめは1回も飛べませんでしたが、少しずつ練習して跳べるようになってきました。体育大会では、最高記録を更新してクラスの団結力を高めていきたいですね。
画像1画像2

新入生学級開き(4月7日)

 入学式が終わったのち、それぞれのクラスで学級開きを行いました。教科書のチェックや持ち物の確認など、たくさんの説明がありましたが、新入生の皆さんは真剣な表情で話を聞いていました。中学生になって、最初は大変なこともあると思いますが、良いスタートがきれるようにがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

第55回入学式(4月7日)

 本日4月7日、あいにくの雨となりましたが、第55回入学式が挙行されました。
 新入生が入場した後、国歌斉唱、校歌斉唱、学校長の式辞、来賓祝辞と続き、新入生に温かい励ましの言葉をいただきました。在校生代表の歓迎の言葉では、生徒代表から「自分の限界を作らずにチャレンジしていきましょう。」というメッセージが送られました。新入生代表の言葉も、中学生になる決意を堂々と述べてくれました。緊張している新入生の真剣なまなざしが印象に残る厳粛で温かい式となりました。閉式後には、学級担任および学年教員が発表されました。
 新入生のみなさん、嵯峨中学校の一人として、みんなで協力しながら一緒に頑張っていきましょう。 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp