京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:103
総数:597797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

明後日,スポーツ大会!

10月18日(月)

各学年,スポーツ大会のリハーサルを行いました!
開会式閉会式,司会進行,競技の実況,見学場所…
いろんなことを確かめながら,頑張りました!
画像1
画像2
画像3

ZOOMでつながりました!

10月15日(金)

今日は,5校時まで学校で授業を行い,その後,4年〜6年生はタブレット端末を持ち帰り,家庭でZOOMの接続テストを行いました。

既に持ち帰りも始めており,学校での端末操作も含め慣れてきていますが,今後,オンライン授業に備えて,家庭や学校で一度に多くの接続ができるのかどうか確かめました。
声が聞き取りにくかったり接続しにくかったりすることもありましたが,担任の先生とやり取りをしたり6年生はロイロノートを活用したりしました。

保護者の皆様にも,それぞれのご家庭での通信環境に合わせてご協力いただきました。
ありがとうございます。
画像1
画像2

来週の「スポーツ大会」に向けて

画像1
画像2
画像3
10月15日(金)

低学年,高学年がそれぞれ,合同練習を行いました。
他の学年が見ているということもあり,緊張感を持って練習に取り組みました。
拍手を送ったり思わず感嘆の声が出たりと,自然に応援し合う雰囲気になり,お互いに刺激し合いながら頑張りました。

当日も,ペア学年でそれぞれ見合って応援し合います。
今日は団体演技等やリレー等,並び方や入場だけに留めたものもありましたが,当日,すべての種目を見せ合うのがとても楽しみです!

放課後まなび教室

10月11日(月)

先週より,放課後まなび教室を再開しました。

今日も,放課後,元気なあいさつとともに子どもたちがやってきました。
それぞれ,学習に取り組んだり読書をしたり,集中して頑張っていました。
画像1
画像2

学校の様子

画像1画像2画像3
 緊急事態宣言が解除され,体育施設の開放も再開いたしました。楽しみにしていた子たちもいっぱいです。土曜日の午前は,バレーボールとサッカーの活動です。子どもたちは,元気にそれぞれの運動を楽しんでいました。
 引き続き感染症対策を行いながらの活動となります。本館入口に体温測定の機械を設置しています。保護者・地域の皆様がご来校される際はどうぞご利用ください。これからも,体調管理や健康観察,手指の消毒,3密の回避等,感染症拡大防止へのご協力をよろしくお願いします。

たんぽぽ教室 完成間近!

画像1画像2画像3
 今年度より本校に通級教室「たんぽぽ教室」が開設されました。これまでコンピュータ室として活用してきた教室をリニューアルしています。どんな間取りがよいか,何があると効果的か,などなどたくさん考えてきました。
 最後の工事が来週初めにかけて行われ,教室が完成します。これからの取組がとても楽しみです。

PTA ベルマーク 回収中です!

9月29日(水)

今日も,たくさんの子どもたちが,ベルマークを持ってきてくれました。
ご協力,ありがとうございます。
回収期間は,10月1日(金)までです。
どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

PTA ベルマーク回収

画像1
9月27日(月)

今日から,PTA活動のベルマーク回収週間です。

本来なら,今日明日と行う予定だった授業参観に合わせて保護者の方に持ってきていただく計画でしたが,緊急事態宣言発出中のため,授業参観が中止になったので,子どもたちがそれぞれ持ってきてくれることになりました。

子どもたちは,持ってきたベルマークをそれぞれ銘柄ごとに間違えないように箱にきちんと仕分けて入れてくれています。

日頃からたくさん集めていただき,本当にありがとうございます。

こころひとつの日 9月

画像1
9月24日(金)

毎月の「こころひとつの日(人権学習)」で学んだことを玄関の掲示板に毎月掲示しています。
9月は,男女の差,ジェンダーがテーマです。
5年生では,「ひかるはひかる」という詩を題材に,自分らしく生きることについて考えました。

雨の予報でしたが…

9月22日(水)

今日は,天気予報では「雨」でしたが,まだ晴れ間が続いています。

明日は休日ということもあり,クラスのみんなで遊んだり先生と一緒に駆け回ったりして,元気に休み時間を過ごしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/31 衆議院選挙
11/1 朝会 ジュニア京都検定 部活動(バレー・陸上)
朝会 ジュニア京都検定 部活動(バレー)
11/2 委員会活動 4年社会見学(さすてな京都)
11/3 文化の日
11/5 ALT 食育5−2 全学年5校時まで(完全下校)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和4年度新1年生入学について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp