京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:124
総数:599859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

今日は,『日曜参観』です!

画像1
画像2
画像3
5月27日(日)
 本日,本校の『日曜参観』を行います。
 朝から天気がよく,たくさんの保護者の方々に参加していただいています。
 2校時は,全学年『外国語活動』の授業ということで,特に多くの方に参観していただきたいと思います。それぞれの学年に合った『外国語活動』を行います。子どもたちが,活発に活動している姿を参観してください。各担任は,事前に授業の準備をして今日の授業を行っています。各担任の頑張りも見ていただけるとありがたいです。
 3校時は,特別の教科 『道徳』の学習です。子どもたちは一生懸命に学習すると思います。その様子を参観してください。
 4校時は,『引き渡し訓練』を行い,特別警報発令時の子どもの下校の仕方について訓練する予定です。保護者の方々も,万一の場合に備えて,スムーズにお子たちを引き渡しができるようにしたいと考えています。ご協力ください。
 本校の『日曜参観』に,たくさんのご参加をお持ちしています。お忙しいとは思いますが,来校していただき,子どもたちの頑張りを参観しに七条小学校へ来ていただけるとありがたいです。ご来校のときは,徒歩でお越しください。万が一の場合,正門付近にたくさんの自転車等が駐輪されていますと緊急車両の妨げになります。緊急車両の妨げにならないようにご協力ください。
 どうぞよろしくお願いします。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
5月29日(火)
 今朝は,とてもさわやかな朝でした。登校してくる子どもたちも,笑顔で大きな声で朝のあいさつをしていました。
 今日から4日間は,七条中学校の2年生の子どもたちが『チャレンジ体験』で本校に来てくれています。朝,正門前に立って,登校してくる小学生に元気よく朝のあいさつをしていました。
 プランターの花の植え替えをしました。ビオラやスノーボールにかわって,ナデシコ・ニチニチソウを入れました。子どもたちが喜んでくれるとうれしいです。
 校庭では,子どもたちが,朝休みの時間を使って,いつものように友だちと楽しそうに遊んでいました。

部活動開始!!

5月25日(金)
 先週の月曜日に,『部活動開講式』を行い,今週から活動が開始しました。
 それぞれの部で,活動内容や,準備の仕方の確認,持ち物,今年の目標などについて話し合い,活動が始まりました。
 今年も,元気いっぱい,笑顔で活動してくれることを期待しています。
画像1画像2画像3

新体力テスト

画像1画像2画像3
5月24日(木)
 今日は,たてわりグループに分かれての,『新体力テスト』を実施しました。

 低学年にとっては,なかなか難しい内容の運動もありましたが,みんな精一杯時間内に実施することができました。

 待っている時間や,終わってからなどには,上の学年の子たちが優しく声をかけたり,お喋りをして和ませてあげたりと,グループごとの関わりながら仲良く過ごしていました。

バレーボール部

画像1画像2画像3
5月22日(火)
 先日,部活動の『開講式』があり,今日は初めてバレーボール部の活動日となりました。
 基本3人1チームとなり,オーバーハンドパスやアンダーハンドパスを教え合って,ルールを容易にして試合をしました。
 初めてバレーボールをした子も多かったのですが,楽しく活動できたようでした。

たてわり掃除

5月16日(水)
 今年度から,七条小学校では,たてわりグループでの活動の1つに,『たてわり掃除』に取組むこととなりました。

 3年生の子が,1年生の子が集めたゴミをちりとりで取りながら,「じょうずだね」とほめてあげている姿が微笑ましかったです。
 また,一緒に廊下を雑巾がけしていた子同士が,途中で断念して「先に行ってくれ」と真っ直ぐ進もうと互いに声を掛け合っている姿も素敵でした。

 高学年の子たちが中心になって,他学年の子たちを指示したり,手本になったりと,今後も活躍してくれる姿が楽しみです。

画像1画像2

自転車教室を行いました

画像1画像2
5月17日(木)
 朝から少し湿度の高さを感じるようなお天気でしたが,下京署の方やたくさんの地域の方のお世話になり,4年生の児童が自転車教室に参加しました。

 実技試験と学科試験とを受験し,見事合格できると自転車免許証がもらえます。

 これからも,身に付けた安全な自転車の乗り方を守って,事故やけがのない生活を送ってもらいたいです。

 暑い中,児童を見守り続けてくださった地域の皆様に感謝します。

今年度初 クラブ活動

画像1画像2画像3
5月14日(月)
 今日は,今年度初めてのクラブ活動の日です。

 4年生は,初めてのクラブ活動に,ドキドキしている様子。
 6年生も,自分たちが最高学年として,クラブ長などにならないければいけないプレッシャーに,少し緊張気味な様子。

 新しいクラブ活動の仲間と,1年間楽しく充実した時間を過ごしてほしいですね。

土曜学習

画像1画像2画像3
5月12日(土)
 今日は,今年度初めての土曜学習が行われました。
 
 今回のテーマは,『空飛ぶコップ』でした。
 紙コップが,どんな風に飛ぶのかそれぞれが想像してみた後,実演を見ると「おぉ〜」と子どもたちから感嘆の声が漏れました。
 諸注意や説明を受けながらも,早く作りたくて仕方がない様子でした。

 作り方は,簡単。
 紙コップの底と底を合わせ,セロハンテープで留めます。
 輪ゴムを3本つなぎ合わせ,コップの中心に巻きつけて飛ばすという簡単な仕組みです。

 作り上げた子から,実際に飛ばしてみると,作る方よりも意外と飛ばす方が難しくて・・・。

 何度も飛ばし方を練習し,上手に飛ばせるようになった頃,もっと遠くまで飛ばすには,もっと高く飛ばすには,もっと速く飛ばすには,など,『もっと○○しよう』という考えが芽生えてきました。
 
 自然と,素材が同じ紙コップの大きさを変えることや,輪ゴムの長さを変えるなどの工夫が始まり,子どもたちが制作している姿から,ドキドキわくわくしている様子がうかがえました。

 実際に出来上がった子から飛ばし始めましたが,果たして思い通りに飛んだのでしょうか・・・。

 くすのきルームでは,ただ飛ばすだけでなく的を狙って飛ばしてみたり,中央に置いたお盆をめがけて飛ばしてみたりとゲーム性を持たせて,より楽しんでいる子たちもいました。

 どの子も楽しそうに学習を終え,コップを持ち帰りました。
 ゲームのルールを工夫してみると,意外に大人でも真剣になって,より楽しめるかも。 
 簡単に作れますので,是非各ご家庭でも作ってみて,楽しいひとときを過ごしてみてください。

避難訓練

画像1画像2画像3
5月11日(金)
 今日は,2校時に避難訓練がありました。

 家庭科室が火災現場と想定して,全学級が素早く静かに避難していました。
  
 全体が集まった時には,訓練の意味や自分の命は自分で守ることの大切さについてなどのお話を聞き,それぞれの学級へ戻りふり返りを行いました。

 少し残念だったのは,ハンカチを持っていなくて,手で口を押えている子がいたことです。
 実際の火災では,煙を吸うことで命が危険にさらされることも。

 衛生上の意味だけでなく,命を守るためにも,これからは毎日清潔なハンカチを持たせてあげてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp